※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーん
家族・旦那

【子供の育児状況についての相談に対して、母親の態度や行動に疑問を持…

【子供の育児状況についての相談に対して、母親の態度や行動に疑問を持ち、虐待の可能性を心配しています】

知人からの相談ですが
私はよくわからないので教えてください。

子どもがまだ3歳でその父親から聞かれたのですが

母親に子供がママと呼んでも無視する、会話も無視することがある
何度も無視はやめてと母親に訴えかけてるがなおらない

仕事から帰ると子供が一人でご飯を食べていた(ヨーグルト)
どうやって準備したのかはわからないが
母親は別室の布団で携帯をいじっていた

母親の生理痛がひどいから仕事から早く帰るようにと
連絡がき20時前に家に着くとご飯もお風呂もまだで、
帰ってきた時には母親は寝室で横になっていた。
子供はリビングでYouTubeを一人で見ていた

母親が飲みに行くと出かけ帰ってくるのは次の日のお昼。
実家に泊まっていた→浮気ではないさそう
私は浮気じゃない?と思っています。
仕事から直接飲みに行き遅くまで帰らないこともあるそうです。

3人で休みの日出かけようと誘うが母親は来ないため
2人で出かけることのほうが多い

子供が夜中起きても起きることはなく放置
仕事が遅くなり23時ごろ帰ると子供が1人
部屋から出てきて母親は気づいてるのかわからないが
父親に対しても子供に対しても放置

私の子育て方針と違うのためか私は虐待?毒親?と感じています。

また父親はそんなことする?と私に問いかけてきましたが
私はびっくりがかってしまい
私はしないけど疲れてるんじゃない?と返しました。

父親はどうすればいいか悩んでるそうで
離婚して親権を取りたいと母親に伝えるがそれはダメだと
言われてしまったようです。身体的な暴力などはないそうです。そして証拠になるようなものもないそうです。

皆さんならこのような相談されたらどう返します?

コメント

はじめてのママリ🔰

片方聞いて沙汰するな、、、と言うように、父親からの話だけでは家庭内の状況を正確に判断しかねるので、特にアドバイスは出来ず、傾聴するに留めると思います🥲

奥さんには奥さんの言い分があるかもしれませんし🥲

  • ゆーん

    ゆーん

    そうなんですよね、、
    奥さんとは話したことないし
    みんな自分のいいように言うに決まってると思ってしまうので😂
    子供が幸せになれる道を探してあげてとしか言えないです

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

ネグレクトも虐待の一種です。その母親は必要最低限はやってるみたいなので、立証は難しそうですが、何はともあれ証拠集めから始めた方が良いと思います。日記、写真、知人家族に相談などして、証拠に残し、将来親権争う為にとても役立ちます。

  • ゆーん

    ゆーん

    やはりネグレストにあたると思いますか?

    • 9月26日
メンマ

私ならですが、通報します。
その話をそのまま児童相談所に連絡し、児童相談所に動いてもらいます。(お父さんにアドバイスしても、その後の後追い出来ないし、初期の時点で改善できないひとに解決できると思えないから。)

明らかに子供は満足な生活をさせてもらってないし、会話がない環境や愛情不足が続くと先の将来困ること沢山あります。

子供が最悪の結果になった時後悔してしまう💦人のこととはいえ、聞いてしまうと毎日考えてしまいます😓