※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳児の食費について、1歳3ヶ月の子供で1万円以上かかることがある。保育園に通っているかどうかに関わらず、皆さんの経験を聞きたい。

みなさん1歳児の食費大体わかる人いますか??子供だけ!!!

うちは、1歳3ヶ月です。量はホント200グラム超えてると思う。それで1万以上はかかります!

皆さんどのくらいですか?

保育園行ってる子も行ってない子もいると思いますが、それぞれ聞きたいですー!!!

コメント

deleted user

保育園行ってなくとりわけなどもしてるので正確にはわかりませんが子供食べる分だけなら高くても5000円ぐらいかな〜って感じです!🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    朝昼晩で月5000えん!????くらい?

    すごすぎる!!!!!

    • 9月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    めちゃくちゃ手抜き料理ばっかだし安いスーパーで買ってます!あと冷凍ストックも大量にしてます💦

    親戚から定期的にお米届くのでお米代がないので余計安いかと思います!

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、私の計算お米抜きでした!!!WWWW

    安いスーパーがあるのいいなー!!

    朝はどんなの食べてますか!??

    • 9月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね!!
    うちは田舎なので近所に無人野菜売り場が5カ所ぐらいあって玉ねぎや人参やじゃがいもが4個入りで100円とか大根も大きめの一本で120円とかなのでめちゃくちゃ助かってます😂
    結構スーパーにかえるだけでかわるかとおもいます!あとは肉とかパン割引とかの買ったりとかですね🤔冷凍しちゃえば問題ないので!!

    朝は基本パンかホットケーキにバナナ、冷凍ストックのハンバーグかナゲットに汁物とかです😂手抜きです笑

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それで100円は安い!❤️‍🔥
    私も田舎なのに、ないなそういうの😂


    バナナ食べれるのすごいなー!!!安上がり!笑

    ホットケーキもたしかにたくさん作れる!

    • 9月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    初めてのママリさんのお子さんバナナ苦手なんですか!?
    何となく子供ってみんなバナナ好きなのかと思ってました😳
    安いし栄養もあるし最悪他のもの残してもバナナ一本食べればいっか😂ってなります笑

    いかにたくさん作って楽できるか日々考えてます笑

    あとこの前業務スーパーで700gのパスタ98円でした🙆‍♀️

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    バナナ無理です!🍌少しでも無理、ホットケーキに混ぜても食べない、バナナスムージーみたいにしても無理!笑

    わたしも、なんでこんなに安くて手軽でみんな好きそうなの食べんの!?って感じです🤣
    1歳にもなればバナナ1本まるごともって食べれるのに🤣


    その量で98円!?!?、?
    1時間くらい走らせたところにある業務スーパーありますがあまり品ない、、、(笑)

    • 9月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    本当苦手なんですね😭!!!

    丸ごと持って食べてくれたらめちゃくちゃ楽なのに😭😭
    好き嫌いはっきりしてるんですかね!?
    納豆ご飯とかもかなりコスパ良いですけど食べますか!?

    めちゃくちゃ安いですよね!😂
    せっかくあるのにもったいない!品数多くしてほしいですね!!😭

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    納豆けっこー食べさせますが好きです!♡
    割となんでも食べると思ってるけど、🍅と🍌が苦手です。。笑
    🍅は合わないけどまだご飯とか何かと一緒に口に運ぶと食べてくれます!笑

    そんなに安くて逆に大丈夫なやつ!?www

    • 9月25日