
コメント

ママリママ
私たちが起こされることはあっても、よほどのことがない限り子どもを起こしたことないです。寝るのも仕事なので、寝かせても良いかと。
あとは欲しがるだけ飲ませたら良いと思います。

ママリ
日中起こしてないです、自分で起きて欲しがった時にあげてます☺️
-
みなみ
そうなんですね!!!!大体1日授乳何回ぐらいになりますか?
- 9月25日

みん
起こさないです!飲む時にたくさん飲む!という感じで赤ちゃんが勝手にバランス取ってます🤣
なので飲む日と飲まない日で結構量が違います💦
-
みなみ
1日の授乳回数を気にしてしまい起こしてしまうのですが、回数減ったりしますか?
- 9月25日
-
みん
減ってます!💦
5回くらいの日もありました🙏
でもあまり飲まなかった次の日はしっかり3時間おきに飲んだりするので、あまり気にしていないです!✨
ちなみに2ヶ月すぎた現在は平均4時間置きのペースで飲んでいます🍼- 9月25日
-
みなみ
日によって飲む日飲まない日ありますもんね!💦
夜中あけるとどーしても6-7回になってしまうので大丈夫かな?と思っていましたが寝るだけ寝かせてみようと思います😊- 9月25日

はじめてのママリ🔰
体重の増えで決めたらいいと思います!
しっかりおしっこが出て体重も増えてるなら起こさなくて大丈夫です。
うちは寝過ぎるタイプなので日中は4時間をMAXにして起こしてます。
-
はじめてのママリ🔰
夜は9時間寝るので起こしてません!- 9月26日
-
みなみ
毎日測っていますが、20-60の間で増えていっています✨
夜9時間も寝てくれるのですね、羨ましいです🥹💖- 9月26日
-
はじめてのママリ🔰
生後1ヶ月なりたての頃から1kgほど増えてれば問題ないです!
うちの子は2ヶ月検診で1ヶ月検診の頃から800g増で増加が足りないと言われてたので😂
1週間、1ヶ月でどれくらい増えてるかを見るといいですよ
順調に増えてそうなら日中も好きなだけ寝かせてあげていいと思います!
ほんとよく寝てくれる子で助かります😂- 9月26日
-
みなみ
800でも少ないって言われるんですね💦
寝てくれる親孝行な子だと思って少し寝かせてみます♪- 9月26日
みなみ
そうなんですね、起こさず様子見てみます!😊