※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぴ
産婦人科・小児科

神戸市の医療費負担について教えてください。風邪で小児科に行った場合、いくら負担されますか?薬代は400円の中に含まれますか?

神戸市に引越すか検討中です!
今住んでいるところは乳幼児医療費は無料なのですが、神戸市だと2割負担で最高400円まで負担と聞きました。
風邪で小児科に行き処方された場合いくらくらい負担されていますか?
またその400円の中に薬局でもらう薬代は含まれているのでしょうか?

コメント

れもん

神戸市です。風邪で小児科へ行った時は400円支払っています。院内処方であれば薬含めて400円ですが、処方箋もらって薬局で薬もらう場合は病院で400円、薬局で400円です💊

  • ちぴ

    ちぴ

    だいたい院外処方ですよね…
    ありがとうございます!

    ちなみに月2回までの負担で3回目は負担なしとあるのですが、小児科で1回、院外薬局で1回ならそれで2回とカウントされて同じ月に2回目小児科に行くと無料ですか?

    • 9月25日
  • れもん

    れもん

    残念ながら別カウントです💦
    小児科2回、院外薬局で2回です。
    さらに+で例えば眼科にかかればその分と、また別の薬局にかかればその分と、支払わないといけないです。
    1医療機関につき月2回まで400円、3回目以降無料です。
    説明が下手ですよねわかりますかね💦

    • 9月25日
  • ちぴ

    ちぴ

    めっちゃわかります…
    なんと別カウントなんですね😇
    1医療機関に月3回行くことって滅多にないですよね😵

    • 9月28日
ママリ

だいたいは院外処方なので、
診察400円、薬400円で一人当たり800円毎回かかってます…。

  • ちぴ

    ちぴ

    院内処方のところ最近はもう見ないですよね…
    ありがとうございます!

    ホームページには月2回まで自己負担で3回目は自己負担なしとあるのですが、小児科で1回、院外処方で1回とカウントされるのでしょうか?

    • 9月25日
  • ママリ

    ママリ

    1つの小児科、薬局に対して1カウントなので、それぞれに2回まではお金かかります…
    同じ病院、薬局に月3回以上行くことはまぁないので、そこそこかかる感じですね💦
    神戸市、セコイですよ。明石や西宮がうらやましいです。

    • 9月25日
  • ママリ

    ママリ

    例えば今月、うちは1人目をA小児科に2回連れていきましたが、A小児科で400円✖︎2、B薬局で400円✖︎2支払いました…合計1600円。高い泣

    • 9月25日
  • ちぴ

    ちぴ

    あぁなるほど…
    兄弟いたら同じタイミングで病気になることもありえるし、そうなると2倍ですね😇
    いろんな市でも医療費無料のところが増えてきたので神戸市もぜひしてほしいです🥹

    • 9月28日