
コメント

はじめてのママリ🔰
育児休業終了時報酬月額変更届と、養育期間標準報酬月額特例申請書でしょうか??😊
はじめてのママリ🔰
育児休業終了時報酬月額変更届と、養育期間標準報酬月額特例申請書でしょうか??😊
「年金」に関する質問
2児のシングルマザー 賃貸について 年明け頃に実家を出たいと思っています。 手取り19万で6万2000円(駐車場3000) 厳しいと思いますか? 毎月引かれる固定のものは 小学校5000円 学童5000円 おやつ1500円 携帯1万(本…
お恥ずかしい話ですがここでしか聞けないので教えてください。 個人事業主の夫の給料が月16万〜23万です。 この給料から下記3点が引かれます。 国保 42000円 住民税 37000円 年金 16000円 この3つだけでも高…
豆腐メンタル主婦なのでお手柔らかにお願いします💦 パート先で契約更新があり、時給アップとなったこともあって社会保険の加入を余儀なくされそうです。 今までは聞かされてなかったので、勤務時間だけを気にして130万の…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
それですかねぇー!✨
手続き場所は税務署?ですかね?
職場でもできるとのことですが、もう退職してしまって😵
子供のマイナンバーとかの提出が必要と言われました…
はじめてのママリ🔰
育休明けすぐ退職されて退職前の数ヶ月分ってことでしょうか?会社でやってもらうイメージだったんですが、退職したらもう退職前の分はやってくれないのでしょうか?🤔
再就職されたら転職先でまたしたらいいみたいですが…
はじめてのママリ🔰
遅くなりすみません。
育休終了時〜の方は申請していたっぽいです。
養育期間〜の方かもしれません!
子供のマイナンバーを提出したくなければ 自分でもできるよー!と言われて、退職する予定だったので自分でしようと思って…!
職場が遠く、お願いしに行くのもむずかしく😵💦
はじめてのママリ🔰
調べてみたら職場に出さない場合は直接年金事務所にと書いてありました😊👍