
コメント

はじめてのママリ
ルテウムは、朝と夜ですが、生活リズムから7時間から8時間しかあきません😥病院では、4.5時間空いたらそれでいいよ〜12時間ぴったりあかなくていいし、朝起きた時、寝る時に入れたらいいとアドバイスもらいましたよ😌
はじめてのママリ
ルテウムは、朝と夜ですが、生活リズムから7時間から8時間しかあきません😥病院では、4.5時間空いたらそれでいいよ〜12時間ぴったりあかなくていいし、朝起きた時、寝る時に入れたらいいとアドバイスもらいましたよ😌
「体外受精」に関する質問
今年38歳になりますが、3人目作るか悩んでます。 作るとなった体外受精です(凍結胚あり) フルタイム共働きなので、お金の面でギリギリというわけではなく。 贅沢な旅行は控えないとな〜って感じです。 夫も家事育児に協…
上の子の育児しながら採卵はしんどすぎました😂 今度の土曜日に採卵なんですが 通院回数やばいし、 ママ、抱っこって言われながら自己注射してるから毎回焦って注射して痛い所に刺しちゃうし、 旦那は仕事の調整でグチグ…
1人目はずっと切迫で、2人目はお腹は張るけど問題なかった方はいらっしゃいますか?💦 私は1人目が子宮筋腫のせいか、内膜症のせいか、初期の17週から臨月まで切迫でリトドリンを服用していました(入院2回) ずっと子宮頸…
妊活人気の質問ランキング
💓
ありがとうございます😊
逆に15時間ぐらいあいてしまうことも多くて。。
流産しちゃうのはそういうふうにちゃんと時間を守れていない私が悪いんだろうなとか考えてしまいます🥲
はじめてのママリ
クリニックではお仕事の関係でお薬を時間通りに入れられないことは伝えてありますか??服用の仕方や、個数など変えてくれるかもしれないし(素人なのでわかりませんが💦)相談されるといいと思いますよ😌
そんなことないと思います!!一生懸命なmamaさんを悪いだなんて卵ちゃんは思ってないですよ😌
💓
確かに相談するべきですよね💦帰ってからもしかしてルテウムのせいなんじゃと思ってしまって💦
ありがとうございます🥲嬉しいお言葉に涙が出てきます🥲
はじめてのママリ
相談していいと思いますよ😌
膣剤って保冷が必要だったりするし、、生活リズムに合わせて無理なくできたらいいですね❤️
とんでもない!私も今判定待ちで、誰かとお話しできてこちらも嬉しいです☺️
💓
ありがとうございます💓
私もはじめてのママリさんがうまくいくように心から願っています💓✨