※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
べびたま
家事・料理

【あなたのふるさと納税、オススメは?】ふるさと納税があと約65,000円で…

【あなたのふるさと納税、オススメは?】

ふるさと納税があと約65,000円できます☺️
何かオススメありませんか?
因みに今のところ
・米(定期便)
・馬刺し
・日本酒
・うどん
・味噌
を注文しています😉
関東在住、九州出身のため九州の味付けの品ばかり頼んでます🤣笑

また、去年は
・ティッシュ+トイレットペーパー(定期便)
・刺身(定期便)
・冷凍肉(定期便)など
を購入してます。

果物や魚介類は近場に品質が高いスーパーあるので困っていません😉

コメント

あじさい💠

芋好きなので、冷凍石焼き芋良かったです😋
家に石焼き芋あるしなってなると日中も頑張れました🍠(個人差があります)

  • べびたま

    べびたま


    焼き芋チェックしてみます☺️
    家では朝ごはん食べるの私だけなので
    朝ごはんにいいかも😂笑

    • 9月25日
ママリ

ふるさと納税で包丁を新しくしました!

  • べびたま

    べびたま


    包丁いいですね😳
    チェックしてみます😉✨

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

赤ちゃん用品はおむつ、おしりふきを頼んでみました!

かなり頼んだものが似ているので、そこに載ってないものだったら、

レトルトハンバーグ
大容量のウインナー
牛タン
珈琲豆

とかも頼みました🐰✨

  • べびたま

    べびたま


    お尻拭きはAmazon定期便で注文してまだ大量にあるので
    オムツと思ったのですが
    収納スペースがないので断念しました😢

    ハンバーグ、ウインナー、牛タン調べてたのですが
    もう一度、チェックしてみます😉✨
    珈琲豆は私も考えてました💖
    因みにどちらの返礼品ですか?

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    牛タンは熊本県錦町
    珈琲豆は岡山県高梁市
    ウインナーは福岡県古賀市
    ハンバーグは福岡県福智町
    です❣️

    私も生活必需品から買って行ったので、この辺は最後の値段調整で買いました🤣💓べびたまさんの心がわくわくするものにであえますように💛

    • 9月25日
  • べびたま

    べびたま


    ありがとうございます☺️
    西日本ばかりですね😂笑
    チェックしてみます💖

    • 9月25日