
コメント

蒼汰mama♡
私は2度流産して妊娠しにくかったので久留米大学病院の婦人科に通いました!
先生も優しくて無事長男妊娠、出産、その後も今の子妊娠できましたよ✩
蒼汰mama♡
私は2度流産して妊娠しにくかったので久留米大学病院の婦人科に通いました!
先生も優しくて無事長男妊娠、出産、その後も今の子妊娠できましたよ✩
「産婦人科・小児科」に関する質問
子供がモビコールを服用しています。 いつも1ヶ月分しかもらえないのですが、月1薬もらうためだけに混んでる中、大体1時間待たされ…子供はもう病院なのがわかっててずっと泣きそうもしくは泣き…辛いです😅そこからまた処方…
子供が来月5日間ほど入院します。 子供の入院は初めてで付き添いなんですが、暇なんでしょうか、、? 何してたら良いのでしょうか。 子供は3歳です。 子供も私も何しようかなと、、
片耳難聴の赤ちゃんでも小さな音で反応しますか? 次男は新生児の時右耳リファーになり、県病院で検査しましたがそこでも右耳リファーとなり先生からは検査結果を見た感じ聴力は下がっていきそうな感じがするとのことでし…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
やんやん★
お返事ありがとうございます😊
大学病院ですね!
調べた中にあった気がします!🌟
どういう治療をしたか聞いてもいいですか?
蒼汰mama♡
血液検査した結果、流産したのは血栓が出来やすい、妊娠出来たとしても胎盤が出来るまでの間が血や栄養が届きにくい体質って言われました。
あとは生理が2ヶ月に1回しかなく、排卵してない月もあると・・・。
毎日朝昼晩ご飯の前に漢方薬のんだり、生理の後に次の排卵がちゃんと起きるように薬飲んだり、基礎体温測って診察の時見せたり。
っていう感じですかね。
先生が内診してくれた結果と基礎体温みて「○日頃にタイミングとってみてー」って感じでした。
わたしは一年のタイミング療法で長男を授かりました(*^_^*)
やんやん★
なるほど…
ありがとうございます!!
私も無排卵で治療中です。
実は病院の転院を考えていて質問しました!
大学病院、聞いた感じは対応良さそうですね💓
基礎体温、なかなか測れないでいます。
子供がいると大変ですよね😭?
蒼汰mama♡
婦人科の今石先生にずっと担当してもらってました!それ以外の先生はちょっとツンツンしてるかな?って感じであまり好きではないのですが腕はいいみたいですよ!
通い始めの頃不安で仕方なかったのですが「ここは婦人科から隣の産科に結構行けてる人多いから安心して通ってね」って看護師さんに言われた事で頑張って通えました(*^_^*)
予約制だけどちょっと30分待つ事もありますが(ーー;)
基礎体温今妊娠する前は測れなくて(ーー;)
今回の妊娠は内診だけ見てアドバイスいただきました(><)
やんやん★
今石先生ですね!
覚えておきます(o^^o)
看護師さんからの言葉、とても励ましになりますね😭
そう言ってくれるだけでも安心します。
予約制なのですね!!
多いとこは予約しても待つとこけっこうありますね💦
基礎体温大事って分かってはいるんですけど測れないこと多いし困ります😭
私も大学病院行ってみようと思いました!
蒼汰mama♡
今石先生希望って婦人科の受付で言ったらその通りにしてもらえますよ(*^_^*)
やんやんさんに合うといいのですが(´•ω•̥`)
今石先生は冷たくないし、わからないことも優しく教えてくれます(*^_^*)
一度受診して基礎体温の事も相談してみるといいと思いますよ(*^_^*)
ちなみに私は隣の産科に通ってます✩
一人目も大学病院で出産しましたし、今回もそのつもりです✩
あまり悩みすぎずに頑張ってくださいね!
応援してます✩