
コメント

はじめてのママリ🔰
何が不満点なのでしょうか😳!?

はじめてのママリ
同じような感じの角地にすんでます。住宅街ですが掃き出し窓から人や車が通るのカーテンごしに見えます。最初は気になったりしていましたが、数年たって気にならなくなりました〜😅
確かに袋小路奥のお宅は家の前に止まる宅配の車とかしかみえないのかなと思いますが、我が家は他の良い条件があって家をその場所にしました〜
袋小路結構狭いので、車バックで出入りしなきゃで駐車しにくそう、その点我が家は駐車ラクラクです(運転上手くないので笑)
まあどの場所でも何かしら嫌な点って出てくる場合が多いと思うので、妥協かなと😅
大金あれば私も引越したいしもっと大きな家にすみかえたいですー笑

さとぽよ。
うちも同じ感じです!
横並び数軒の真ん中の位置です。
うちは挨拶程度ですが袋小路特有の道路族が居て、騒がしいのがイヤですね。
引っ越しても何かしらの悩みは出る可能性はありますよね。

mon
うちは袋小路の1番奥に住んでいました。
だんだん道路族化していき、誰かしら家の前の道路で話していたり遊んでいたり、自転車ぐるぐるしていたり、、、
ママ、パパ同士も友達のようになり道路が集会所のように笑
道が塞がれ、出かけにくいし邪魔すぎて鬱陶しすぎました。
結構、休みの日もゆっくりできなさすぎて疲れが溜まり、、
売却し、新しく気に入った静かな土地に家を建てました。
さくら
大通りではないですが、車は通ります。外からはもちろん見えないミラーレースカーテンしてますが、中からは見えるのでいちいち何かが通ったのが見えるんですよね。しかも窓あけてたら車通る音もするし。
奥まった場所、とゆうか手前以外ならそんなことも考えないじゃないですか?奥まった場所なら当たり前にリビング前が隣家とかですから外の景色がずっと止まってるわけだし…てゆうかんじです😭