※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

ジュニアNISAは、口座未開設なら9月末まで。80万✖️2人分考えていますが、やるべきかどうか悩んでいます。

資産運用系詳しい方。もう期限間近ですが、、、ジュニアNISAってした方が良いですか??

子供2人分、現金だけで貯めています。別で学資のような目的で積立系保険も入ってますが、NISAはやってません。今年までで口座未開設なら9月末までだそうですが、やはりやるよりやらない方が良いでしょうか??
やるなら80万✖️2人分考えてます。

コメント

ママリノ

口座開設がもう間に合わないので
その資金は新ニーサに充てていいのではとおもいます

ねこ茶

やるなら急がないといけないですね。
もし、楽天証券とかに既に口座があるようでしたら、楽天から書類が届いてからそれを返送で、なおかつ29日必着なのでギリギリだと思います。
新規解説なら、ウェブで30日までなので、書類を準備できるなら間に合うと思います。

私なら、余剰金があって、なおかつ子供の年齢が3才以下なら開設して、80万いれます。
もし、子供が5才以上なら新NISAになったら、子供用資金も親の口座にいれて親のNISAで運用します。
理由は、可能性は低いかもしれませんが、一応15年以下の運用だとマイナスになってる可能性とあるからです。
ジュニアNISAから新NISAへは、自動では移管できないので、マイナスだった場合はマイナスのまま利確するか、課税枠で塩漬けするかになります。
それなら、親の口座で運用シてた方が、無駄にハラハラしなくて済むかなーなんて。