
コメント

うまる
2人目が妊娠後期からワンオペで旦那さんは車で5時間位のところに単身赴任中です!
思っていたよりも全然大変でした!😂
私の場合は義実家も実家も車で15分〜20分程度の所にあるので実家にはよく行きます笑
うまる
2人目が妊娠後期からワンオペで旦那さんは車で5時間位のところに単身赴任中です!
思っていたよりも全然大変でした!😂
私の場合は義実家も実家も車で15分〜20分程度の所にあるので実家にはよく行きます笑
「ココロ・悩み」に関する質問
ちょくちょく私の地雷を踏む友人について その中の一つで、私は不妊治療で授かったのですが その友人は、彼氏はいたけど結婚はしていなくて不妊治療についてもお話はしてました。 妊娠した報告をすると、「〇〇より先に自…
結婚当初、賃貸に住んでいて安かったってこともあり、でも安すぎて空気重いので、不動産に訳ありですか?って聞いたら、笑顔でありません!って言われたので、契約したのですが、住んで間もなく、玄関ドア開く音、等色々あ…
今新幹線に乗ってます 隣の親子が3人席で4人座ってます 一人の席に子供が二人座ってます それはいいんですか? 4人なら4人席取らなくてもいいんですか? 座れたらいい感じですかね?
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
妊娠中からとは大変でしたね🥲🥲
旦那さんはどのくらいのペースで帰ってきてくれますか?
うまる
今のとこ2-3週間に1回土日の間だけ帰ってくるって言う感じで、最長でも2泊3日です!
はじめてのママリ🔰
5時間かかるのに2週に1回帰ってきてくれるんですね😭❤️旦那さんも頑張ってくれてますが1人で育児するのはそれでも大変ですよね🥲
娘さんは寂しがったりしてますか?🥲
うまる
ご飯とか家のことはどうにかある程度で出来るのですが、2人をお風呂が特に大変だって思います💦
娘は寂しがってるような、平気なような感じで、
帰ってくるよー!と伝えるとやったー!って喜んだり、
残り何日で帰ってくるか指をおりながら数えてたりしてます🥺💓
はじめてのママリ🔰
まだ首座り前の子と上の子一緒にお風呂すごい大変ですよね😭それを毎日ってすごすぎます😭
娘さん数えてるの可愛すぎますね🥺🩷
あぁ、、帯同か単身かすごい悩みます😩
うまる
大変すぎて着いて行けば良かったかな。と何度も思いました😂
でも、離れて甘え下手だった娘がずっごく甘え上手になって旦那さんも今まで以上にデレデレしてたり、
夫婦間でも会話が増えたり、一緒に過ごせる時間が短いからこそ大切にできるようになっていて私は離れてみて良かったな。と思う面もあります☺️
はじめてのママリ🔰
離れてるからこそ一緒に過ごせる時間は大切にって思えるの素敵です🥹✨
旦那さんと連絡は毎日とってますか?夜とかいつも子どもが寝た後何したら良いんだろ寂しいなぁって思います🥲
うまる
毎日おはよう、おやすみのビデオ電話をしてます🙆♀️
旦那さんが連絡マメにしてくれるので電話してない日中はずっとLINEで話してます!
たまに、ふと寂しくなる時もありますが普段子供たちが寝たあとは自分タイムで、Netflixみたり、好きなことしてます🥰
はじめてのママリ🔰
すごい良い旦那さんですね🥹✨毎日ビデオ電話してくれるんですね!素敵すぎます🥺✨
私も1人の時間も楽しめるようになにか考えてみます☺️