![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
染色体に関する疑問や不安があります。遺伝子異常は突然起こる可能性があるのか、子どもたちの染色体異常のリスクはどうなのか、次回妊娠について悩んでいます。詳しい方、教えてください。
染色体について教えてください。
染色体って生まれ持ったものであって、ある日突然に異常が出るってことはないですよね?🥲
2回連続で後期流産、赤ちゃんの疾患で中絶と経験していて、かかりつけ医から
不育症とかじゃなく両親の染色体の問題だと思うから、次回妊娠したら羊水検査した方がいい、と言われたのですが
じゃあ既に生まれた2人の子どもたちは運が良かったと言うことですかね?と質問すると
確率とかじゃないしそうじゃないとも言えない…とよく分からない返答でした。
もう親の染色体の問題なら、3人目は諦めるしかないなと思ったのですが、上2人は染色体異常はなかったのに、3人目4人目は染色体異常なんてことあるのかなぁ…と不思議に思って。
詳しい方いたら教えてください。
知識不足でおかしなこと言ってたらすみません🥲
- ままり(3歳4ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![♡♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡♡
お医者さんは、2回後期流産、赤ちゃんの疾患での中絶と言うところに重点を置いて話してるので染色体が原因かもと言うことで羊水検査を進めていて、確実に親の染色体の問題って決まってるわけではないから上2人のお子さんは運が良かったなんて言わないと思いますよ!
ままり
コメントありがとうございます🙇🏻♀
親に染色体異常がなくても、赤ちゃんが染色体異常になるってこともあるのですか?🥲
♡♡♡
あると思います!現に私の両親共に異常ないですが妹がダウン症です😣💦
ままり
なるほどですね…勉強になります!
ありがとうございます🙇🏻♀🩷