※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ
ココロ・悩み

旅行から帰宅後、アパートの火災報知器が鳴っていた。他の部屋にも聞こえていたか、いつから鳴り始めたか気になる。隣の部屋に事情を説明した方がいいでしょうか。

旅行から帰ってくるとアパートの火災報知器が電池切れでピッと鳴っていたのですが、下の階や隣の部屋にも聞こえてましたかね?💦

頻繁に鳴っていてびっくりしたのと紐引っ張ったらおさまったのですが、いつから鳴り始めたのか😱

音が聞こえてそうな部屋の方に事情を話に行った方がいいですかね?💦

コメント

ママリ

私の所も最近まで火災報知器の電池切れでした💦
お隣さんとかに響くほどでは無いのですが!
(結構な音なんですか?)
私のやつは一時期に音が鳴り止んでも12時間後には音が復活する仕組みで💦
早急に業者さんに以来しましたよ✨

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    回答ありがとうございます!
    うちのは50秒に1回くらいの頻度で「ピッ、電池切れです」というのでこれ夜中も隣部屋からずっと聞こえてたら地獄だなと思いました😅
    私も今朝管理会社に電話したら土曜の午前中に交換に来るということで🙄
    16時間後にまた鳴るらしくて嫌なのでもう電池抜いたとこです笑

    火災報知器の電池切れなんてなかなか遭遇しないですよね💦

    • 9月25日
  • ママリ

    ママリ

    ほぼ一緒ですね!
    何んにもしなかったから50秒置きに鳴ってました^^;
    来て貰えるなら安心ですね😌
    私の所は対応が遅くて
    2~3週間ぐらいイラついてました💦
    しかも引越して来たばかりなんです😢‪💧‬

    • 9月25日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    2〜3週間もかかったのですね😬
    引っ越してきたばかりだなんて事前に点検しといてくれるものじゃないのかって感じですね💦
    対応してくれるまでに万が一があったらどうしてくれるんだって思います。。。

    • 9月25日