※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビーベッド卒業後の寝床について悩んでいます。大人ベッドで寝かせるか、床にマットを敷いて寝かせるか迷っています。アドバイスや経験談を教えてください。

【ベビーベッド卒業後の寝床についての悩み】

ベビーベッド卒業後の寝床について

現在ミニサイズのベビーベッドをレンタルしていますが、動いて手足が当たるようになってきたので卒業を考えています。
その後どう寝かせるか迷っています。

①大人のベッドの真ん中で寝かせる(ベビー布団を乗せて)
→添い寝の不安と、シングル×2なので狭さが不安
また、まだ夜中に起きてオムツ替えがあるのですが、大人ベッドで寝かせてる方はどこでオムツ替えしますか?

②床にマットなどひいてその上にベビー布団を起き寝かせる
→大人ベッドと高さの差があり、ほこりなど不安

寝室が狭いため新たに普通サイズのベッド導入は難しく、大人ベッドも味が外せないので低くできないです。
アドバイスや実際どうされてるかなど教えていただけたら嬉しいです🥺

コメント

えるさちゃん🍊

大人のベットは壁についてますか?🤔
壁についてれば一緒のベットで壁側に寝かせます🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    今は壁についてないです(柱が出ててくっつかない)
    向きを変えてくっつけられそうならそれが良さそうですね😊
    ちなみにその場合、1人だけ狭い思いをするか、夫側にちょっと寄って寝る感じですか?

    • 9月25日
  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    もし無理なら真ん中でいいと思います!
    うちは旦那と別で寝てますが、子供たちの寝相が悪いので子供たち壁側に寝かせてもうちが落ちそうなくらいです笑

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    うちも真横向いたりするのでそうなるかもしれないです笑

    • 9月25日
はじめてのママリ

ミニサイズのベビーベッドをココネルエアーみたいな柔らかい材質のものに変えては?
うちはまだココネルで昼寝してますよ。体力使い切らないと寝れなくなったので、夜は②の形式で部屋の中をハイハイしまくった後、大人用簡易マットレスの上でベビー布団かぶって寝てます。昼は私が部屋を出たいので床で寝た後にココネルに移してます。
掃除は簡易マットレスをあげて頻繁にしてます。
添い寝してた時期もあったのですが、枕カバーを一枚ベッドに置いといて、おむつ替えシート代わりにしてました。たまーに汚したけどすぐ洗えるので良かったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    今がココネルエアーなんですが、90度回転して打ち付けたり、サイドを手でカリカリして遊んでうるさかったりで…
    昼寝は抱っこじゃないとしない子なのでベッドもう要らないかなぁと思っていました💦
    こまめに掃除するのを頑張って②でも良さそうですね💡

    • 9月25日