
子どもが小さかった頃に旦那の嫌だったことを思い出すと辛くなる。改善された今でも、当時の気持ちがよみがえり沈む。気持ちを伝えるべきか、自分で消化するべきか悩んでいます。
子どもが小さかった頃に旦那の嫌だった事を今でも思い出してものすごく辛くなる時があります。
今では改善されて協力的に頑張ってくれてますが、時々当時の気持ちを思い出しては、気持ちがとても沈みます。
この気持ちを今さらまた旦那にぶつけるべきか、自分の中で消化させるべきか、どうしたら良いのでしょうか…
- ママリ

はじめてのママリ
その時嫌だったこと、1度紙に書き出してみてはいかがでしょう?
何が嫌だったのか、何で嫌だったのかを深堀すると案外自分の中で消化できたりします。
それでも出来ないなら、消化出来なかった内容を話すのもひとつかと思います。
ぶつけるのではなく、消化するために手伝ってもらうと考えると上手くいくことが多いと思います😊
コメント