※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えな
子育て・グッズ

2歳の次男が熱を出し、嘔吐を繰り返しています。胃腸炎かどうか不安です。

【嘔吐の原因について】



2歳の次男
日曜日の朝 風邪症状なし38.9の熱が出ました
(6月にコロナ、7月にインフルになってます)

日曜診療している病院で診てもらい(問診時39.9℃)
喉も腫れてないからアデノや溶連菌とは考えにくい
風邪症状もないなら様子見ましょうとのことでした

昼過ぎには38度台になり、夜には平熱になりました。

食事は 朝2割程度 昼1割程度 夜7割ほど食べました。

このまま落ち着きそうでしたが
夜中2時以降は頻繁に泣いて起き、4時ごろに麦茶を欲しがりコップで半分与えました。

その後一瞬私が寝ていた間に旦那が麦茶をまた
飲ませていました😨水筒に入れてたのでたくさん飲んだと思います。

そして嘔吐してました、、
(むせて吐いたのか、気持ち悪そうに吐いたのかは
旦那に聞いても分からず🥲)

しばらくして下の子が起きたのでリビングに行くと
30分後に旦那が次男を連れてリビングへ。
するとまた麦茶のませてました、、

その後また吐きました、、

本人はグズグズしてますが、水分を欲しがり
時間を開けて少しずつアクアライトを与えてますが物足りない様子です。

むせて吐いたのならもう少しあげてもいいかと思いますが
胃腸炎だったらそうはいかないですよね。。
下痢はありません。

やはり胃腸炎ですかね🥲🥲




コメント

アテ

2回吐いてるのでしたら胃腸炎の可能性の方が高いと思います。
下痢は嘔吐と同時進行よりも遅れて来ると医師には言われました。
嘔吐が収まった頃に下痢になる可能性高いです。

  • えな

    えな

    回答ありがとうございます。
    月曜日の早朝に吐いて以降、嘔吐も下痢も見られず🥲油断せず様子を見ておこうと思います!

    • 9月27日
かにゃん

うちの子も胃腸炎の時そのような感じでした😩💦当初は胃腸炎の時の水分補給の仕方など無知で、吐いたら少し飲ませてしまっていて、、、😭また吐いてを繰り返させてしまいました😭😭
吐いたら1時間はあけてスプーン1杯分、吐かずにいられればその後1時間あけてまた少量、、、、😢

吐き気も治りご飯も食べれるようになった事(嘔吐から2日後だった気がします)下痢がはじまりました😢

何事もなくすっかり治ってくれるといいですね🥲胃腸炎、感染力強いので家族皆さんお気をつけ下さい😥うちは全滅しました😰
お大事になさって下さい😌

  • えな

    えな

    回答ありがとうございます。
    月曜日の早朝に吐いて以降、嘔吐も下痢も見られず、普通便でした🥲でも月曜日はぐったりしてたので、病院に行って整腸剤をもらいました。お話とても参考になりました、ありがとうございます♡

    • 9月27日