
コメント

えみたまん
登米市に嫁いで来て8年です。
登米市は田圃だらけの田舎です。
住むなら私は迫町が便利かと。
買い物するには困りませんが、小児科が少なすぎます。
後自転車でも不便はないかと思います。コミュニティバス等有りますし。
因みにどちらから引っ越してこられるんですか?
えみたまん
登米市に嫁いで来て8年です。
登米市は田圃だらけの田舎です。
住むなら私は迫町が便利かと。
買い物するには困りませんが、小児科が少なすぎます。
後自転車でも不便はないかと思います。コミュニティバス等有りますし。
因みにどちらから引っ越してこられるんですか?
「子育て・グッズ」に関する質問
4歳年中の息子が幼稚園でお友達に噛みついてしまいました。相手の子の二の腕は内出血してしまっているようです。4歳にもなってまだそんなことするのかと、幻滅してしまいましたが、4歳ってそんなもんですか? 皆で輪…
今年小学校に入学した娘が居るのですが、夜のおねしょが治りません。。。 どーしたらいいのやら。。。。と頭を抱えております かかりつけの小児科に相談した際、おねしょセンサーを買って使用するのがいいと言われたの…
6ヶ月になってベビーマグで飲ませる練習ってさせた方がいいのでしょうか? ベビーマグでミルクあげるってことですか? 麦茶とかですか? 麦茶の場合いつ飲ませたらいいのでしょうか? ストローかコップ飲みどちらでもいい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
22👧🏻mama
名取市から引っ越す予定です。
小児科少ないのですね💦
便秘で通院しているので、小児科が近いといいなと思ったのですが💦
えみたまん
奇遇ですね。
私も名取市から嫁ぎました。
名取から比べるとかなり私は不便と感じました。
小児科は私のかかりつけは八木小児科です。
つい最近から予約制になりました。
近くに登米市民病院はありますが、人によりあまり評判がよくありません。
22👧🏻mama
そうだったのですね(*´ `*)
まさか同じく名取市からだとはびっくりですΣ( ˙꒳˙ )
私のイメージだと、登米市はだいぶ田舎のイメージがあって💦
車必須なのでは?って思ってます💦
八木小児科さん、後で調べてみたいと思います✨
ちなみに、子供が急病の場合は、夜間など皆さんどうされてるのでしょうか?
名取だと、市立の夜間救急に受診という形が多いかと思うのですが、登米市となるとそうもいかないですよね💦
えみたまん
夜間は登米市から三陸自動車道で約1時間の場所にある石巻日赤病院迄行ってました😅
22👧🏻mama
わー😭
1時間…😭
ほんとに急を要する時困りますね😭💦