
コメント

🐰
私立だと
帝塚山
近大附属
西大寺
奈良大附属
かなと思います!
帝塚山と近大、西大寺はきっちりお受験系で、帝塚山と近大は小学校もそれぞれエスカレーターで上がると思います。
奈良大はのびのび系で、卒園後は公立小学校へ行く子がほとんどだとおもいます!
公立は伏見こども園ですかね😌
公立なので伸び伸び楽しんで通っている子が多いと思います😇
🐰
私立だと
帝塚山
近大附属
西大寺
奈良大附属
かなと思います!
帝塚山と近大、西大寺はきっちりお受験系で、帝塚山と近大は小学校もそれぞれエスカレーターで上がると思います。
奈良大はのびのび系で、卒園後は公立小学校へ行く子がほとんどだとおもいます!
公立は伏見こども園ですかね😌
公立なので伸び伸び楽しんで通っている子が多いと思います😇
「幼稚園」に関する質問
今年3歳になる我が子、自閉症です。 発語は一年遅れで全く会話できませんが意思疎通は取れてとても明るい子です。 実家にあるピアノをとても楽しそうに弾いていてなぜか涙が出ました。 うちにピアノはないですが、上の子…
現在保育園の子がいて、来年から幼稚園に転園させたいと思っていたのですが自己都合で私が転職活動中です!(在職中)幼稚園の預かり保育が18時まででそれまでに間に合うように仕事を探してるんですけど、就業17:30とかま…
幼稚園児の誘われない問題について 幼稚園も一緒、習い事も一緒の子達がいます。 娘も入れて4人です。(みんな同い年の下の子もいる) いつも楽しそうにしてるんですが、 うち以外の3人は他の習い事も全部一緒でさらに仲…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます^ ^
お受験系とのびのび系に分かれてるんですね!
参考にします😃ありがとうございます🎵