※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プレママ
家族・旦那

息子を見せに帰る件について私の実家は飛行機移動の場所にあり、結婚の…

息子を見せに帰る件について

私の実家は飛行機移動の場所にあり、
結婚の挨拶もしないまま息子が産まれました。
結婚の挨拶をしなかった理由はコロナもありましたが、親は興味もないので特に帰ってこなくてもいい、義両親も会わなくていいと言われました。
まぁそんな変わった親なので、あまり会いたいとも思いません。
ただ、おばあちゃんや姉、姉の子供達にはとても会いたいです。
おばあちゃんは年齢も70代後半?くらいなのでちょっと焦りもあります。
実家(地元には)もう6年〜7年帰ってません。

ただ迷っているのは、めちゃくちゃ旅行費が高くつく事です。
飛行機も、4〜6万(LCC-ANA)でだいぶ変わり、宿泊費も3〜4万(2泊)です。
⚠️とっても抑えた費用で行きたいので。
飛行機と宿泊費だけで7〜8万近く行きます。
プラス、レンタカーを借りなければならないので10万いきます。。
地元に帰るだけでやはり家族でとなるとそのくらい飛びます。(まだ0歳だから座席などはかからない飛行機もあるのが救いです)

ちょっと無理してでも、地元に帰ろうとしない限り一生帰らないので、今まだ0歳のうちに姉やおばあちゃん(元気なうちに)息子を見せたいとゆう気持ちもあります。
ただ私からしたら、たった2泊で10万以上飛ぶほど帰りたいかと考えると全然です笑(地元は好きではないので尚更)
凄く悩んでいます。。
皆様の立場でしたら、旅行✈️🟰10万超えは当たり前な感覚かもですが行きますか?まだ行きませんか?
行かない場合、子供が何歳くらいで行きますか?

ご意見いただけたら嬉しいです。。

コメント

初めてのママリ🔰

航空会社にはよりますが
飛行機は 3歳まで無料なので
1歳~3歳までに行きます🙆‍♀️✩.*˚

  • プレママ

    プレママ

    知らなかったです!ありがとうございます☺️

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

うちも実家は飛行機の距離で旅費についてはやっぱり考えます😭
今は子供2人なので上の子の席も必要です💦
でも私の祖父母に会わせたくて年に数回帰っています。

飛行機はたまにセールをしていて、今月はANAと JALは全国どこでも片道9,800円くらいでしたよ!なので9月は実家と義実家に帰りました。セール情報は急に出てアクセスも殺到するので大変ですが、かなりお得に買えるのでおすすめです!
うちも義実家はボロ過ぎて泊まれないのでいつも旅館に泊まっています。楽天でお得な日に予約(宿泊日は自由)したら、実質2,000円とかで泊まれたりします!
結構色々工夫すれば費用抑えられますよ☺️調べてみてください。

  • プレママ

    プレママ

    もう一度調べたらめちゃくちゃ安くありました☺️
    金額と相談して予約してみます!ありがとうございます🧡

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

うちと似てます!
義実家はクルマで行けるんですが、実家は飛行機の距離でもう数年帰ってませんでした。子供が生まれ、90を超えているひいばあちゃんにだけはひと目会わせたくて7ヶ月のときに飛行機で帰りました。
lccだと安いけど、サービス受けられないのでanaにして株主優待券を入手して使いました(半額になる)。10kgまでの子供はバシネットを貸してくれるので、離陸してすぐ液体ミルクを与えて、水平飛行になったらバシネットに寝かせるという作戦で無事乗り越えられました。バシネットは小さいので、寝返りが激しくなると厳しいと思います。

  • プレママ

    プレママ

    ひと目会わせたいのとても分かります。LCC揺れも凄いので嫌で(私1人なら問題ないですが)
    ほかの飛行機✈️で割と安くあったので予約しようと思います☺️コメントありがとうございます🧡

    • 9月25日