※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こそみ
家族・旦那

とうとう夫にキレてしまいました。離乳食の10倍がゆをお米から作り、裏…

とうとう夫にキレてしまいました。

離乳食の10倍がゆをお米から作り、裏ごししたものに白湯を加えてペースト状にして食べさせました。

幸いなことに娘は嫌がることなく食べてくれました。

そのことを報告したら、夫に『ペースト状でもまだ早いでしょ。こんなの病人が食べるものであって赤ちゃんが食べるなら水状にしないと。こんなの全然ダメだ』と全否定されてしまいました。

私は育児初心者です。
分からないなりに調べて事前に作ったりしました。

仕事でいない分、せめて動画で離乳食を食べる姿を見せてあげたいと思ったのですが、全否定されて頭にきてしまいました。

その後、夫から離乳食についてのメモ書きを渡されました。
紙にビッシリと細かく指示が書き込まれていました。

夫も夫なりに考えているんだと分かっていますが、いつも育児以外のことでも私のすることにダメ出ししかしません。

もう悲しくなってしまって。
夫の顔色を伺うことにも疲れてしまって。

さっきキレてしまいました。

ペースト状の10倍がゆから始めるよりも、水状のものから始めるほうがいいのでしょうか??

コメント

みななら

えー私も今日おなじ手順でお粥作りましたが何がダメなんですか?離乳食教室でも水状とか聞いたことないです。

  • こそみ

    こそみ

    回答ありがとうございます。
    私も何が良くないのか分かりませんでした。
    もし娘が嫌がって食べなかったのであれば、夫の言うようにもっと水気を増やしたほうがいいのかもしれませんが、初めてとは思えないほど普通に食べてくれました。
    夫に注意されたあとに再び離乳食について調べ直してみたのですが、どのサイト・育児書を見てもペースト状の10倍がゆから始めましょうと書いていました。

    • 2月21日
まあ

離乳食教室でもこそみさんの作り方で習いましたので、大丈夫と思うのですがね(´・ω・`)

旦那さん、一生懸命作ってくれたこそみさんにもうちょい優しい言い方で言ってもいいのに…

そんなに思うように進めたいなら自分で作れや!(*`Д´)ノ!!!って言ってやりたいですね(^_^;)

  • こそみ

    こそみ

    回答ありがとうございます。
    夫の性格ですと、そんなに言うなら自分で作ってみろと言えばますますムキになると思います。
    とても我が強い人なんです。
    今日もあとでお粥を食べさせますが、昨日と同じやり方で作ります!

    • 2月21日
  • まあ

    まあ

    あらまー(´・ω・`)
    なんかうちの旦那のようにめんどくさそうですね(言い方悪くてすみません)
    何を言われてもハイハイソウデスカーで流せると、旦那さんは現状よりうるさく言ったりはなさそうですか?
    適当にあしらって、こそみさんのやりたい育児をやって、のちのちしんどくならないようにしたいですね(^_^)

    • 2月21日
deleted user

水状だとしゃばしゃばで口からこぼれちゃって食べられないと思いますよ( ˙▿˙ ; )
お子さんも食べてくれてますし、こそみさんのペースト状のお粥で問題ないです!
大丈夫ですよ!

  • こそみ

    こそみ

    回答ありがとうございます。
    もし食べてくれないのであれば水気を増やしたり、色々工夫する余地があると思いますが、こちらが驚くほど普通に食べてくれたので嬉しかったですし、安心していたのですが...
    娘がスムーズに離乳食を始められたというのに何故ダメ出しするのかと悲しかったですし、怒りも湧きました。

    • 2月21日
C♡

食べてくれて、うんちとかも異常なければ大丈夫では?てか裏ごししてたら充分じゃないですか?( ˙ᵕ˙ )今思えば私なんて全然適当でした、、が今まで問題なく離乳食すすめられました。

旦那さんもそこまでメモ書きまでして指示してくるなんて逆にすごいです。笑でも奥さん側からしたら息つまっちゃいますよね。。
でも全然大丈夫ですよ!こそみさんは充分お子さんの事を考えて出来てます!

よっち

食べてくれたなら大丈夫ですよ。

最初はおかゆの上澄みからなんてのもいいますけど、うちは同じようにペースト状でたべさせましたし、たべてくれました。ペーストだからって、それなりに水っぽいですし。

むしろご主人はそうゆうおしごとでもされてるんですか?実際にお世話をしてるのはこそみさんなのですし、食べてくれて機嫌もいいなら文句言われる筋合いないと思います。

全否定されるなんてつらいですよね。元気出してください!!!

deleted user

ええ?!私が無知なだけなのかもしれないですけど水状のものとはどんなのでしょうか?!😂
十倍がゆでいいと思いますしこそみさんなりの育児方法でいいと思います!☺️💓

新米三十路まま

10倍粥から始めましたよ!
保健センターで離乳食の講習受けましたが10倍粥から始めていいと言われましたよ

ゆめひめ

旦那さん、何者ですか?
保健師さんとか?
うちも先週から離乳食始まりました。こそみさんと同じお粥ですが、たぶん私は雑なので、すりつぶしが甘く、時々粒っぽいです😓が、大丈夫そうですよ。

旦那さん年上ですか?

*ゆいにゃんmama*

旦那さん細かすぎる…

私何て、ご飯自分達の分を少しとってすり鉢で水足してこしただけのものあげてましたよー!

ほんとは、もっとチンして柔らかくしないといけないだろうけど。

無関心過ぎるのは嫌だけど、もっと言い方がありますよねー!

固さもヨーグルトくらいって本に書いてありましたよ~!

mopiy🍼

ダメ出し、だとおもうからいらいらするんですよ。・°°・(>_<)・°°・。
教えてくれてるんですよ御主人は!でもこそみさんも調べた結果なのであれば、そう伝えればいいじゃないですか?

赤ちゃんがのみこめたのであれば、問題ないですよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

Kmam。

お米から作るなんてすごいです!♡
わたしなんてもっと雑でしたよw(*´-`)
旦那さんも色々お子さんのことを考えておられるんでしょうが、ちょっと神経質なかんじですね。。。
うちはわたしよりも雑破なんでめちゃめちゃ楽です(´∀`)
それがいいやら悪いやらですが笑。

うちの子が離乳食始めたのも5ヶ月でしたが、ヨーグルトとか食べさせてましたよ!
ヨーグルトが慣れたら10倍がゆをお鍋で作ったものをミキサーにかけてドロドロ状のものをあげてました^^

ぱおぱお

昔の人は水状だったらしいですよ。うちの母が言ってました。
でも今は10倍粥から食べさせるとよく聞くのでその方法でも問題ないと思います(^^)

のこ207

大丈夫ですか?

お粥の水状って……初めて聞きました。
ペースト状のこそみさんが作られたやり方で、あってますよ✨
それに娘さんは、嫌がらず食べてくれたのに
悲しいですよね💧
頑張って、子育てしてるのに。
初めての離乳食って、ホント大変ですし。
水状は、白湯とかお茶や人によっては果汁とかだと思うんですけどね💧
失礼ですけど、旦那さんは離乳食に関して何かもともと詳しいんですか?調理師とか…。
じゃなかったら、口出ししないで欲しいですよね。

みゆ

そんなに言うなら自分で作れ!ってなりますね💦💦

れもん

ペースト状でいいですよ。あまり固すぎるのはよくないですが、なるべく飲み込んでやれて、ある程度ご飯感を残すといいと思います。

旦那さんは離乳食作って食べさせたことがあるのでしょうか?仕事なんてただの言い訳にしか聞こえません。そうやって文句言うなら自分でやってみろって私もキレます。もし、旦那さんが料理上手でも、離乳食は違いますし。

まずは、一週間でも毎日作ってやらせてみてください。たぶん、ほら、自分の方が食べてくれるだろ?とか言うんでしょうが、毎日続ければ嫌になってきて、しまいには、仕事で忙しいんだからって始まります。

主さんのやり方でいいんですよ。
旦那さんが言ってきたら威張ってください!こっちはわからないなりに勉強して作ったし、人それぞれやり方があるんだ!と。

おさる

何の問題があるのでしょうか。
むしろ、水状だと、口にうまく入らず、逆に食べなくなると思います…。

旦那さまを置いておいて、こそみさんのやり方でいいと思います。

塩対応

どのサイトでも最初は10倍粥からと書いてありましたが…旦那さんは何を見たのでしょうか?

赤ちゃんがちゃんと食べて、うんちなどに問題なければ大丈夫ですよ!
口だけだして実際にはやらないなんて無責任にもほどがあります。

こそみさんはこそみさんのやり方で育児して大丈夫です‼
そんなに細かくやりたいのなら旦那さんだけやってもらいましょう。
文句だけなら誰だって出来ます。まずは自分がお手本を見せてから言ってもらいたいですね😒💢

ママ427

お二人ともとても熱心ですね。
うちの旦那にも、少し見習わせたいぐらいです。
ペーストでも水状でも、お子さんが嫌がらずに食べた=美味しかったと言うことではないでしょうか。
育児本より子供の様子を見ながらでいいのではないかと思います。
私なんて適当過ぎて偉そうにアドバイス出来る身ではありませんが笑m(_ _)m

BOYSmama

うちの旦那も1人目の子のときは
あーだこーだと口を挟んできて
旦那は旦那なりの考えがあるのも
わかってはいましたが

初めてだらけでわからんなりに
あたしにはあたしのやり方がある。

とキッパリ言ってやりましたw
それからはあまりズケズケは
言ってこなくなりましたよ😁

初めての子育てなんて
"わからないこと"がわからない状態で
ママなりに考えたり調べたり
試行錯誤しながらやってるんだから
いきなり"ダメ出し"じゃなくて
まず、お褒めの言葉やお礼の言葉が
ほしいところですよね😒

10倍粥からで大丈夫です✊

旦那さんの言うやり方ばかりを
推進するのではなく
こそみさんなりのやり方で
お世話できればいいと思います😊😊
子どもはママが1番なんです💓

もりぞー

旦那さんは自分の思う通りにいかないと気が済まないタイプなんでしょうか。
ある種モラハラのように感じます。息苦しい生活をされてらっしゃるようで心配です…

みなさんが回答してる通りこそみさんのやり方で間違ってないですよ!ごっくん期なんだからごっくんできたら良いんです!
自信持っていいですよ!

  • こそみ

    こそみ

    回答ありがとうございます。
    励ましていただいて自信を持つことが出来ました。
    モラハラというのは今まで分からなかったのですが、ネットで調べてみましたら確かに該当する点がいくつかありました。
    夫は何でも自分の思い通りに行かないと気が済まないタイプです。
    たとえ私が反対意見を言ったとしても、最終的にYESと言わせるように誘導するのがうまいです。

    • 2月21日
kumama0829

旦那さんがおっしゃってるのはきっと
おかゆの上積みの重湯のことですね😓
私の親や祖父母世代などでは、
お粥の前に重湯を与えるのが普通と
なっていたみたいですが、今は別に
重湯じゃなくてもいいし、
お子さんが食べられたなら大丈夫ですよ😓
ペースト状で早いって、じゃあいつになったら
ペースト状はオッケーになるんだよって
話ですよね😕
旦那さん20年前の育児の話されてますね
右から左に流して大丈夫です😏👍

保健センターでやってる離乳食教室で
お粥の見本とかを保健師さんが作られるので
それを旦那さんに見せてあげて、
これが今の離乳食の進め方だよーって
カチコチ頭叩き割ってあげてもよいかと

  • こそみ

    こそみ

    回答ありがとうございます。
    本当にいつの話?という感じです。
    夫なりに考えてくれているのだと思って耳を傾けてきましたが、俺流育児のゴリ押しが酷くてついていけません。
    口出しは多いものの普段育児にあまり参加しません。

    • 2月21日
  • kumama0829

    kumama0829

    そんなに俺流がしたいなら、
    自分がやってみせて!
    私もまったく同じようにするから!ね!
    って文句言われる度にやらせちゃうかも😓
    口出しだけで、参加しない....。
    私の81の曽祖父と同レベルの
    旦那さんですね😭もう、さらーっと
    聞き流す術を身につけるのが早いですね

    • 2月21日
まな

うちの母も5人育てたのですが、最初はお粥というより、上澄み?みたいのをあげると言ってました!
そうしなさいって事ではなく、自分の知識の中からの発言で、こうするんだよと教えてくれましたが、
多分それって昔の話だと思います。
昔は離乳食を始めるのがもっと早かったみたいですし、今は離乳食始めるのがどんどん遅くなってるので、10倍粥でいいんだと思います。
保健センターに問合わせて、資料みたいのを送ってもらったらいかがでしょうか?
旦那さんに見せてあげてください。
旦那さんが間違ってるというわけではないですが、時代が違います。
ただ、別にどちらをあげても間違いではないので、旦那が理解してくれないならまるくおさめるためにその水みたいな上澄みでやったらいかがでしょう(>_<)
10倍粥の方が断然食べさせやすいですが…

  • こそみ

    こそみ

    回答ありがとうございます。
    自分なりに色々調べて離乳食に臨んだのですが、それは違う間違っているとダメ出しばかりなので自信を失くしていたところです。
    でもこちらで励ましていただいて自信がつきました。
    ありがとうございます😌

    • 2月21日
もりぞー

メモを書く余裕があり、やり方が気に入らないのなら自分で作ってやってみろ!ときれちゃいますね、私なら😅
赤ちゃんお世話しながら料理してみろー❗

  • こそみ

    こそみ

    回答ありがとうございます。
    そのように言って効果があるならいいのですが、うちの夫の場合は逆効果ですね...
    とにかく口が達者なんです。
    普段育児に参加するわけではないのに俺流育児のゴリ押しが酷くて困っています。

    • 2月21日