※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

【キッチンのブラックに合わせて、北欧系のダイニングテーブルについて…

【キッチンのブラックに合わせて、北欧系のダイニングテーブルについて迷っています】

ダイニングテーブルで迷っています。
現在マイホームの話し合い中でICさんとの打ち合わせまで終わり、次回確認に入ります。
キッチンのことなのですが、私はホワイト系が良かったのですが主人の圧に負けて天板ブラック、扉グレーとなりました。家の間取り的にはキッチンの隣にダイニングテーブル、キッチンに立つと正面にはソファに座ってテレビを見ている横顔を見るという感じです。分かりにくくてすみません。
ソファは今使っている布地のブルーグレーのような色味です。床は白。ドアも白です。
あまりモノトーンのような雰囲気にはしたくないのですがキッチンがブラックなのでダイニングテーブルもブラックにした方がいいのか迷っています。
わたしは北欧系が好きなのですが、北欧系にもっていくにはどう合わせたらいいでしょうか?アドバイスお願いします😣

コメント

ママリ

北欧系かわいいですよね🥺

ご主人のその強いこだわりはなんなのでしょう……?
キッチンってママが使うことが多いですし、少しでも家事が楽しくなるように私に決めさせて!と圧を掛け返します🫢笑
その代わりお風呂は好きにして!と笑

せめて床がブラウン系ならまだ北欧系に寄せられるのかなーとは思いますが、床は白い木材ですか?大理石みたいな感じですか??
今更変更できるのかわかりませんが、キッチン床はそのまま白、リビングの床は木材だったらどうにか二人の妥協点にはなりませんかね😂
せめて床が木材だと北欧寄りになるのかなと……!!
画像みたいなイメージです!

床もキッチンも変更不可でインテリアでどうにか……!
とのことなら、やはり画像のようなアイアン調(天板木目、脚ブラック)とかかなと思いました🤔💭

  • ママリ

    ママリ

    基本私が料理するのですが旦那も料理するの好きで、好きなようにしたいところはブラックキッチンのみで他はなんでも!との事だったんです🥹
    もう床材など変更できなくて…
    大理石ではないです!木目の白??です!

    え!!🥺🥺この画像可愛いです🥺こんなアクセントクロスにしたら良かったーって思いました…笑
    キッチンの後ろ白っぽいアクセントクロスにして、他もメインの白なんです🥲キッチンにもどこかにブルー系入れたらこんな感じに出来ましたかね🥹

    • 9月25日