※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

フルタイムで働く方へ。おうちで英語を学ぶおすすめはありますか?4か月後のために参考にさせてください。自己学習に時間を取れない状況で、協力が必要な方法を教えてください。

フルタイムで働いてる方は質問です!
おうちで英語をやるのにおすすめありますか??
まだ4か月ですが、今後のために参考にさせていただきたいです!

英語を使った仕事をしてるのですが、中々自分で教えてあげられる時間が取れるかわからないなーと思っています!
ある程度協力が必要だった等も教えて頂けると嬉しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

今は専業主婦ですが、上の子はフルタイムで仕事をしていました。

私は英語の絵本とYouTube、Netflix、テレビでアニメは全て英語で見せています。家族以外の人に対してアウトプットできるように、2歳から個人の英会話教室に月2回通わせています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    インプットもアウトプットも大事ですよね!回答ありがとうございます

    • 10月24日
爽快

本屋に
ことばずかん1500
というのがあるのですが、

図鑑の中の絵をタッチペンで押すと割りとネイティブな発音でその絵の英語の名前や日常会話を答えてくれるので色々覚えてくれますよ☺️

ままり

私ではなく姉夫婦なのですが、共に英語教師です!

毎日読む絵本が英語だったり、日常の会話中でも英語使ってたので(これ何色?PINKなど)2歳の頃には英語で色や数字を言えるようになってました!

mama_@

外大出身、英検準1、センター英語満点ですが特に幼少期は勉強してないです。
友人が赤ちゃんの頃からディズニーの英語やってましたが「忘れた」らしく英語嫌いで高校で赤点取ってました😂

私は小3から英会話に週一通ってこの程度ですが、耳が良くてリスニングはいつも満点でした。

たぶん理由は3歳からのピアノで、同じく外大通いで英語が得意な子たちは留学経験が数年ある子やピアノが得意な子でした。

英語の細かい音や、英語以外も含めた多言語の音を聞き取るには幼少期からの英語より幼少期からのピアノがおすすめです。

早すぎても忘れちゃうし、幼稚園に入ったくらいからオンラインの英会話でじゅうぶんかと。

私もフルタイムですが、最初からやる気出すと疲れちゃいますよ😂