コメント
チェリー
大袋に入っている、小分けにされてるお菓子を出しましたよ!!チョコとか、煎餅とかの(*´ω`*)
exx
小分けになってるお菓子出して、
持ってきてくれたお菓子も開けます(^^)
飲み物は、来る友達によって変えます!
コーヒーや紅茶、ココアなど(^^)
何が良いか悩みますよね!
-
にこママ
小分けにされてるお菓子を出すんですね💡
確かにお皿とかに小分けにされてるお菓子盛られてるイメージあります🤔💡
飲み物も友達によって変える、参考になりました!💓
ありがとうございます😊- 2月20日
anuenue
お茶の時間だったらお菓子と飲み物の用意はしますね。
コーヒーだと飲める飲めないがあると思うので、麦茶やルイボスティーなど好き嫌いの少なそうなものを用意しておきます。
来るのが仲の良い子なら、近所の和菓子屋さんとかケーキ屋さんでおいしいものを買っておいたり😌
-
にこママ
お昼ご飯を食べた後に家に来るんですが、そのような場合はどうしますか?😵
お茶系は用意しておくべきですね💡
ケーキも良いですね😍
私も食べたいし😍💓- 2月20日
-
anuenue
お昼の後でも同じような感じですね☺️
小袋に入ってたり残してもいいようなお菓子だといいかもしれないですね。
ケーキ、そうなんですよ、自分も食べたいので😍笑- 2月20日
-
にこママ
なるほど、小分けなら食べなくても残しても大丈夫ですね💡
ケーキ有力候補です😍✨
とても参考になりました✨
ありがとうございます💓- 2月20日
たしこ
産後すぐなら、それでじゅうぶんだと思いますよ😊
身体も疲れてるし、外出もできないですし😭
わたしも生後3ヶ月くらいまでに来てくれたお友達にはそんな感じでした😂💦
ふだんは、ケーキ買ってきたり、簡単なランチとかおやつ作ったり、、、
なんにも準備する時間ないときは、家にあるお茶菓子ならべてお茶出すだけです😂❤
-
にこママ
そうですよね😅💦
基本、家にお茶菓子とかないので用意しないとな〜と思いました😵
おやつ作るってすごいですね😳
どんなもの作るんですか?😍✨- 2月20日
-
たしこ
プリンとかティラミスとかアップルパイとか、簡単で作り置きできるものです🤗❤
わたしもお茶菓子は自分では食べないのですが、子どもが生まれてからお家に遊びにきてくれることが増えたので、その時のために準備してあります😊
ケーキ屋さんで売ってる焼き菓子が、おいしいし可愛いし日持ちもするので常備してあります✨帰りにお土産としても渡せるし🤗- 2月20日
-
にこママ
なるほど〜💡
たしこさん、なんだかとてもおしゃれなお家でおしゃれなママさんなイメージが…😍💓笑
私もおしゃれママ目指します!!笑
ありがとうございます😍✨- 2月20日
mopiy🍼
飲み物、お菓子など用意しておきます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
-
にこママ
お菓子はあるとつまみたくなりますもんね😍
飲み物とお菓子、用意することにします✨
ありがとうございます😊- 2月20日
にこママ
なるほど、小分けにされてる大袋のお菓子!そういうのを出すんですね🤔✨
ありがとうございます😊