※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

なんでこんなに寝ないの?っていうぐらい寝ないです。授乳してもオムツ替えてもだめ。。。もう疲れた。。。寝たい

なんでこんなに寝ないの?っていうぐらい寝ないです。
授乳してもオムツ替えてもだめ。。。
もう疲れた。。。寝たい

コメント

mimi

毎日お疲れ様です😭

もう全く寝ない!って日は一緒に夜更かししてました…😭
映画見たり、夜散歩したり
(散歩と言っても家の前を20往復程度)何度かオールしたこともあります😭笑

おはな

お疲れ様です💦💦
大変な時期ですよね。。
ママもまだ産後で身体辛いと思います。。🥲
私もその時期疲れきってました。
赤ちゃん寝てくれますように…🙏

®️®️

そういう時ありますよねー!!

泣いてなければ転がしておいてましたよー!✌️✨

泣いててもギャン泣きじゃなければ少しそのままにしておくと寝てくれたりします😆✌️

mini

寝ない日は何しても寝ないですよね😭快適に起きておく方にシフトして過ごしていると、意外と早く寝付いたりします。
私はイヤホンつけて映画見たりしてました😊
泣いてないなら少しうたた寝するし、泣いているなら座って抱っこして落とさないようにだけします🙂

m.k08

毎日お疲れさまです🥹
抱っこでゆらゆらしてもダメですか?
寝ない子は全然寝ないみたいですねー💦うちの子も生後半年くらいまでは、睡眠が安定しなかったし私も寝不足続きで頭おかしくなりそうでした😭
1番、効果があったのは携帯アプリで赤ちゃん向けのオルゴールの音楽とか流して寝かしつけた時かな?
あと、メリーも効果ありました!音を消しておもちゃがクルクルしてるだけだと、眺めてるうちに寝てくれる時もありました❣️いま思えば、あれこれ試行錯誤だったなぁと💦
でも、必ずグッスリ寝てくれる時期が来るはずなのでそれまでの辛抱です😭❤️

はじめてのママリ🔰

辛いですよね😭
お疲れ様です😭
我が子も魔の生後3週間を迎えたら同じ感じでした(>_<)
終わりは見えないし寝不足でおかしくなりそうですよね💦

少しでも眠れますように😭

はじめてのママリ

そんな日もありました😭ってすぐその日を思い返せるくらい、その日が辛かったですし、昨日のことのように思います。でも絶対楽になります。今が1番キツイですよね。
赤ちゃんが寝たらママも寝てくださいね🌙

たこさん

次男が生後1〜2ヶ月のときはほぼ毎日オールしてました😅
別室で寝ている夫と長男が出勤・登園の為に起きてくる6時半くらいにやっと次男が寝始めたり😅
そんな毎日でしたが、だんだんと夜は寝るようになっていきました😊✨