※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

正社員の方は土日休みですか?シフト制ですか?正社員で働く理由を教えてください。育児との両立が不安です。

正社員で働いていらっしゃる方土日休みですか?シフト制ですか?
また正社員で働く理由教えてください🙇‍♀️(私も正社員を目指していますが育児との両立が凄く不安です😢)

コメント

はじめてのママリ🔰

土日休みです😊
金銭面で不安になりたくないから正社員で働いてます🫡
両立は私も育休から復帰するときとても不安でしたが、案外なんとかなります💪✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    なるほど🥺
    私も頑張ります🥺

    • 9月26日
mini

看護師です。シフト制ですが、保育園が空いてないと働けないので、水日休みを固定にして土曜は働いています😊
正社員で働いていて産休育休から復帰しました。今のところ両立できるので、ボーナスや福利厚生の恩恵があるように正社員です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    私も看護師ですが、やはり看護師は福利厚生も充実していますよね💦

    • 9月26日
真鞠

営業職です💡

子供産む前は完全に平日休みでしたが、復帰後は日祝休みで水土休みです✋

私の人生において、まずこの仕事をしている私がいて、その私が結婚して子供を産み育てているというだけなので、私にとっては正社員で働くための理由は特にありません🤔笑

強いて言えば、旦那の稼ぎがめちゃくちゃ少ないため「あぁ正社員未満にはなれないなぁ」という状況なのと、あとは環境を整えすぎて、正社員を辞めないと困る理由がないからです😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    生き甲斐?となるお仕事素敵です😭

    • 9月26日
はじめてのママリ🔰

正社員、エンジニアしてます👩‍💻
土日祝休みの所の現場を希望しているので、基本土日祝休みです🌸

金銭面が理由ですね🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    金銭面を考えるとやはり正社員が良いですよね🥺

    • 9月26日
はじめてのママリ🔰

食品メーカーの営業事務です😊
基本的に土日祝日お休みですが月初の土曜日は出勤することがあります。
ボーナスや福利厚生など、あとは将来的なことを考えてですかね😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    やはり安定を考えると正社員ですよね🥺

    • 9月26日
はじめてのママリ🔰

土日祝休みです。
産前から働いていてそのまま続けています。
働く理由は辞めたい理由がないからです…!

・金銭面
・やりがい
・福利厚生◎、人間関係◎
・ワークライフバランスの取り組みを推進している職場

こんな感じで働く母にとってはありがたい職場なので、そのまま正社員で続けています。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    素晴らしい職場なんですね!☺️

    • 9月26日