※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリママリ
家族・旦那

モラハラで離婚された方に質問です 裁判から離婚決まるまでどのくらい…

モラハラで離婚された方に質問です


 裁判から離婚決まるまでどのくらいの期間かかりましたか?

 私は息子と2人で約一年ほど夫と別居していて、調停2回目を終えたところです。

 証拠を出す必要もなくモラハラを認めてはいるものの、お互いの出会いから離婚までのいきさつを全て文書にして将来息子に渡したいと夫が言ってきてます。
 理由は、私が嘘をついて夫の悪口を息子に言うのではないか、息子に恨まれるのではないか不安だそうだからです。
そういう文書を子供に残した方いますか?
 私は夫のことを悪く言うつもりはないので必要ないと思うのですが。

コメント

ひまわり🌻

必要ないと思います!
人様の旦那さんに対して申し訳ないですか、そんなものを渡そうと思う時点で、息子さんのことを大切に考えているとは思えないです!

  • ママリママリ

    ママリママリ

    やっぱりそうですよね、私もそれにはどうしても同意できないです。

    • 9月25日
deleted user

現在離婚調停中です😌

8月末に2回目を終え、来月3回目がありますが夫側が全面的に否定してきており、調停委員からたぶん次回で不成立になると言われてます。

別居期間はまだ半年なので、ここからあと1年以上しっかり別居期間積んだのちに訴訟予定です。なので私の場合は離婚までに数年を予定してます😌


文書に関しては必要ないと思います。ただそれをどうしてもというのであれば、それこそ内容の全てを双方が合意しなければならないため時間かかりそうですね、、

  • ママリママリ

    ママリママリ

    同じような状況なんですね。
    私も次回で調停不成立になる予定です。

    別居期間を長く取るのは、離婚の時に有利になるからですよね?

    文書に関して、裁判官が作る必要ないと判断してくれたらいいのですが…。

    • 9月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

     
    そうです。うちの場合DV、モラハラを理由にしてますがどちらも明確な証拠がなくて離婚証拠として弱いです。なので夫婦関係が破綻してるという事実をきちんと作るために別居の実績を積んだ上で訴訟します😌

    とりあえず必要ないと主張した上で、仮に作るのであればそれこそ双方が納得した内容でなければ意味がないと伝えるしかなさそうですね。

    • 9月25日
  • ママリママリ

    ママリママリ

    なかなか明確な証拠って難しいですよね😓
    私も音声データや録画は全くないです💧
    それじゃあ、3年から5年は別居の実績を積むってことなんですね。

    そうなんですよね、その文書を作ることに納得はしないつもりですが。

    • 9月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

     
    難しいですね。それこそモラハラって程度も違いますし🥹
    私の場合は、婚姻期間が3年弱なので2年程で良いと弁護士さんから言われました。婚姻期間によってこの辺りは変わりそうですね。

    モラハラ夫って言ってることほんとおかしいので付き合ってるとこっちが疲れますよね。

    • 9月25日
  • ママリママリ

    ママリママリ

    そうですよね、それぞれの家庭で違いますよね。
    婚姻期間3年弱だと2年の別居期間でいいんですね❗️なるほど。
    私は婚姻期間もっと短くて💧2年もないです😓

    失礼ですが、お子さんはいらっしゃるんですか?

    本当にモラハラ夫といると、何言ってるのかわからなくて思考回路止まるんですよね、疲れますよね。

    • 9月25日