![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
8万円ですか!金額だけ見たら全然出来てると思いますよ!😳
将来何歳までにこれくらい貯めたいって決めてたらそこから逆算して毎月の貯金額見直したり出来ます!
我が家は財布別で食費日用品は私が出してますし旦那の給料もほぼ支払いで消えてます😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
夫の給料じゃ完璧にマイナスです😣
前までは私もフルで働いてましたが子供が産まれフルじゃ働けなくなり同じく貯金が出来なさそう…
子供用は別には難しいので一応児童手当は使わないように子供貯金する予定です💦
-
はじめてのママリ🔰
厳しいですよね、物価高で余計に😔
貯金は児童手当のみですか?- 9月30日
-
退会ユーザー
お祝いお年玉児童手当のみですね😣
それ以上は今後も難しいかも💦
あとは学資保険とかかな😣- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
老後の資金貯金とか到底厳しくてほんとこの先どうなってしまうのか不安です😥- 9月30日
-
退会ユーザー
共働きで自分達の貯金はほとんど出来なさそう💦
子供は手当のみでNISAとiDeCoしてるけどそれも精一杯になりそう
まだママリさんのが沢山出来ると思います💦- 9月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
共働きじゃなきゃ成り立たない家庭なんてたくさんありますよ。
共働きで少しずつでも貯金できてたらいいんじゃないですか?
貯金出来てないのに専業主婦してる家庭もママリ見てるとたくさんいるわけですから、、、
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
そう言っていただけると少しホッとします。- 9月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちだって夫の給料じゃ生活できませんよ🥲
小さいからこそ保育料も高くてお金飛んでくってのもあるかと思いますが💦
-
はじめてのママリ🔰
厳しいですよね😭
貯金はどうされてますか?- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
私も正社員で働いてようやく貯金ができるって感じです💦
- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
正社員でやっぱり働かないとキツいですよね。
ただ今のパートでさえクタクタなのにやれるか心配です…- 10月1日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
今は下の子が待機となってしまった為にほぼ専業主婦状態の者です。
転職歴なし30代半ばな夫ですが、生活費支払ったらあんまり残らないです。
今祖母の所有する家を無料で貸してもらえていてなんとかマイナスにならないでいけてますが😭
-
はじめてのママリ🔰
家賃いちばん大きいですよね💦
貯金はどうされてますか?- 9月30日
![みさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさ
我が家も主人の給料だけだと生活できません💦
共働き前提でローン組んだり
学資保険に入ったりしてるのもありますが💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
なかなか厳しいですよね…
貯金はどうされてますか?- 9月30日
-
みさ
わたしがフルタイム正社員で働いているので、貯金ある程度できてます!月にいくらとかは把握できてないですが、、、主人の給料だけだと貯金どころかマイナスです😇
- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり私もフルタイム目指したいと思いました。
体力はやっぱりキツいですか?- 10月1日
![ぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽ
うちもそうですよー!8マンも貯金できてないかも🥲
-
はじめてのママリ🔰
私も毎月給料そのまま使わず貯金ってなかなかできなくて足りない時は使うので8万毎月はできてないです💦
- 9月30日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
年間の貯金額は100万ほどになるのでしょうか?
お子さんの学費や老後資金のための貯金で計画通り進んでなくて不安なのであれば、ゆくゆく働き方を変える必要があるのかもしれないですね。
よその家庭と比較するより、ご自身のご家庭のライフプランニングを立ててみるのがいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
来年以降、やっと子供が保育園に入るのでフルタイム考えてます。
- 9月30日
![ちぃママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃママ
夫の給料と自分のパートの給料でギリギリ生活しています。貯金といえるお金は、子供手当を学資保険に充てれてるくらいです🥲こどもちゃれんじを産まれてすぐから今4歳までやらしてあげていて、最近習い事をひとつ初めたので、結構ほんとにギリギリです。ですが、やらないよりためになっていることを日々感じますし本人も頑張っているので、必要性のある出費だとは思っています✨☺️
夫のボーナスからは、家の修繕費の積立などにほぼ消えてしまいますが、食費を切り詰めたり外食を減らしてなんとか毎月数万円は貯蓄できたら良いほうです💦子供が産まれた時に通帳を作ってあげ、そこにコツコツ貯めていて4歳の今やっと90万になりました😅貯めるのは難しいですよね。
-
はじめてのママリ🔰
私も習い事をやらせてあげたいのですが厳しいです…
90万すごいですね!
貯金ってほんと難しいですよね💦- 9月30日
![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちー
うちは私のパート代半分を家計に入れてます(4万円)
あとは足らない食費と雑費と私のお小遣いです。
もう少し切り詰めて積立NISAでもやろうか悩んでます。
-
はじめてのママリ🔰
残りの4万は貯金ということですか?
- 9月30日
-
ちー
いえ、家計に入れてる4万は生活費の足しで余った方を私のお小遣いと食費(肉以外のものを買う費用)と雑費(洗濯洗剤や食器洗剤など)です。
私のお小遣いから切り詰め貯金やNISAやろうかと思ってます- 9月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも私の年収を貯金してる感じですよ〜フルタイム正社員で働き続けることになります😭😭😭
-
はじめてのママリ🔰
私もフルタイムで働かないとこの先が不安です。
でも今パートで週4、5時間でもクタクタなのにやれるのか…- 9月30日
はじめてのママリ🔰
ほんとですか😂
毎日お金の心配ばかりで早くフルタイムで働きたいです。
貯金はどうされてますか?
はじめてのママリ🔰
私も常にお金の心配、計算してます(笑)貯金は基本私の給料からで毎月10万前後、あとは旦那のボーナスです😂😂
はじめてのママリ🔰
フルタイムですか?
10万も貯金できるなんてすごいです。