![ママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳10ヶ月前後の子のイヤイヤがひどいですか?育児で外出が大変で、食事や服装にも拒否反応が出ることがあります。上の子と比べて成長が遅いように感じることも。
【1歳10ヶ月前後の子のイヤイヤがひどいですか?について】
1歳10ヶ月前後の子を子育て中の方、
育児どんな感じですか??
最近外に行くのにベビーカー拒否。
手を繋ぐのも拒否で外に出るのが大変です。
食べムラが出てきてなんでも食べてたのに
あれもいらないこれもいらないと言い出した。
気に入らない事があるとすぐ大泣き。
ところ構わず大泣き。
チャイルドシートに乗るのもとりあえず拒否。
(5分くらい経ったら機嫌良く乗ったりする)
エレベーターのボタンは必ず押したい。
上の子が先に押すと座り込んで大泣き。
靴や服も自分の気分で決めたい。
(こっちが用意して気に入らないと泣いて着替えない)
こんな感じなんですけど
やっぱりちょっとイヤイヤがひどいですかね?😭
上の子は成長が早く2歳くらいでは会話できてて
ここまで困る事が無かったのでビックリしてて💦
下の子はまだ単語しか喋れないのでとりあえず
嫌なことを泣いて伝えてるのかな?って感じです…
- ママちゃん(3歳3ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子が5歳、下の子が1歳10ヶ月です😊
うちもベビーカー拒否、手を繋ぐのも拒否です🥲前抱っこなら少しだけ抱っこしてられるので急いで買い物してます😅
パンが大好きでご飯前にパンが食べたいアピールされるのでダメよ!というと大泣きします😣
最近は買い物中イヤイヤして床にひっくり返ることあります💦
エレベーターのボタンは必ず押したがるけど、ダメって言うと泣かずに案外聞いてくれます😂
服もすんなり私の選んだやつ着ます🥹
こんな感じで、今の所そこまでイヤイヤ酷くはないかなぁと思ってます🤔
ママちゃん
やはりベビーカー、手繋ぎ拒否なんですねーー😭
買い物中のイヤイヤはほんとやめてほしいですよね😭
でもお仲間がいて少し安心です🤝
コメントありがとうございます🥺❣️