
コメント

はじめてのママリ🔰
まずは、ご実家とお住いの自治体の保育課に相談ですね🤔
幼稚園ですと1号かなと思いますが保育園ですと2号か3号なので認定が違ったり、それこそ申し込み方法や手続きが違うかと思うので…😵💫
うちは元々保育園児なのと通える日数に制限があったり費用が嵩んだりで結局通わせなかったですが参考までに、地元の自治体ですと各園に直接申請と言われました👀
はじめてのママリ🔰
まずは、ご実家とお住いの自治体の保育課に相談ですね🤔
幼稚園ですと1号かなと思いますが保育園ですと2号か3号なので認定が違ったり、それこそ申し込み方法や手続きが違うかと思うので…😵💫
うちは元々保育園児なのと通える日数に制限があったり費用が嵩んだりで結局通わせなかったですが参考までに、地元の自治体ですと各園に直接申請と言われました👀
「一時保育」に関する質問
年少の子供がいます。 今3才10ヶ月です。 里帰りのため、1ヶ月以上 保育園を休ませる予定なのですが どう思いますか? 一時保育などで何日か保育園に 通わせた方が子どもも楽しめると思いますか? また、年少なのに長期…
一時保育で預けるときは泣くもののある程度泣いたら切り替えてしっかりおもちゃで遊ぶしお外遊びもするしご飯も完食な子でも、保育園だと全然ダメとかってありますか?😅 5月から入園予定です。 今まで4回ほど一時保育(う…
慣らし保育の現状、ウチの子大変なパターンですか? それともそんなもんですか? 保育園入って2週目です。 未だに預け時離れる時は「ママがいい!」とギャン泣きです。 日中もまだお友達と一緒に遊ぶことが出来ないので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事遅れました、まずは問い合わせて聞いてみることにします、ありがとうございました🙇🏻♀️