![phoenix 🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友人とトラブルがありSNSでのリアクションがなくなり、共通の友人たちも距離を置く様子。妊娠報告にも反応がないため、トラブルが原因で友人関係を断つことを考えているが、選択が正しいか悩んでいる。
今まさに 「友達止めようかな」 で悩んでます。
海外に住んでまで 日本人と面倒なことで悩むと思いませんでした。
数ヵ月前 友人を介して出会った女性(M)と友人になり、お互い近い年齢の子供もいるもで話しも弾み 直接2回し会いました。とてもハッキリしてる人で(イエスかノー) 共通の友人の噂話をしたり、ちょっと悪く言ったりする人で、我が強いな~と思ってましたが、色々海外生活でのアドバイスくれたりしてました。でも 私のこと全てを知らないくせに、2度目の食事のあと 私の育児や家族のプライベートに対してかなり上から意見をぶつけられ メールで言い合いになり 、「 私はただ仲良くしたいだけなのでもう、こういうことは止めましょう」と伝え、「そうよね!私も面倒なことは大嫌い!これからも宜しくね 」と言う感じで終わったのですが、それからSNS上で一切の無視。今まで私が投稿すると 即といわんばかりにリアクションと、コメントが来てたのが一切無し。しかし共通の友人たちには即 リアクション。めんどくせ と思ってSNSの友達から削除しました。以降一切の連絡をとっていないので、いわばお互いが、友人として意識するのを止めたと言うことになります。 それはいいんですが、そこから 彼女と共通の友人2人からも SNSでも私へのリアクションがピタッと無くなりました。もう何ヵ月もです 。(うち一人(A)は 私の結婚式へも招待した 初めてこの国で出来た日本人の友人です。といっても1年に1回会うか会わないか 連絡もそんなにとりませんが、他国での貴重な日本人の友人の一人と思ってました)
確実に私の投稿は見えているはずですし、彼女とのトラブル前は 当たり前のようにリアクションがきていましたので、何かおかしいと気付くには時間がかかりませんでした。それに、女性のこういう勘って当たりますよね。
A彼女に用があって、一昨日メールしたけど返信なく、昨日もメールしても返信なし。
あー これ MがAに(他の日本人たちにも) 何か私の事 悪いように話したんだろうな。と思ってます。
彼女なら 黙っていられないと分かってます。
(実際にまた違う他の共通の友人にそのトラブルについて話していたことを聞きました。)
だから 距離をおかれているだと。
もしそうなら、理不尽です。私は共通の友人悪口など言ってないので、無視や距離を置かれる意味が分かりません。
だからSNSで悩むのは馬鹿馬鹿しくて好きじゃないのですが、止めることは考えていません。(日本で私の投稿を楽しみにしてくれてる友人や家族がいます)。 私も Aの投稿に、リアクションするの止めました。もう一人の投稿にも。
私の妊娠を喜んでくれたAからも 息子の写真へのリアクションも無く、メールの返信も無いのなら、
事実確認とかは面倒なので、彼女とも友人を止めてSNSでの友人削除も考えています。
SNSはみてほしい人にだけみてもらえれば良いですし、 他に信頼できる友人もいるので。
友人の悩みで頭を抱えるのが、嫌なのです。
でも理不尽にもそのMとのトラブルが原因で かんけいないAと友人を止める選択をするのは、間違っているのかな?考えすぎかなともおもってます。
私はこういう悩みを抱えると考えてしまうので、
疲れます。 ながながすみません。
皆さんならどうしますか
- phoenix 🔰(2歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
嫌な思いをされましたね🥲
でも、私だったら何もしないです。
SNSもそのまま、友人削除?もしませんし、自分がしたいと思うまでは事実確認もしないです。今の時点では何もわからないし、もし仲間はずれ?のようなことをされていたとしても、身近な人では無いようなので日常的な実害も無さそうなので、何もしないです。
確かに今まで関わりがあった人と関わりがなくなってしまうのは悲しいですけど、もうこればったかりはご縁がなかったと思うしか無いのかなと🥲
もしかしたら、また友人が戻ってきてくれるかもしれないし、友人を続けるかどうかもその時に決めればいいかなーと思いました!
SNSのレスポンスの有無だけでは、友人であるかどうかははかれないと思いました☺️
海外に住んでるとのことなので、色んな人と触れ合ってもっといい素敵な友人と楽しい時を過ごした方が絶対幸せです♡
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も海外に住んでます。私は、海外で国際結婚してる人とか外国好きな人が合わないので、日本人のお友達作るのを諦めました。
それでも、長男が日本語補習校に行ってるので、ママさん達とは多少関わりありますが、苦手なんです。変に群れるし、距離近すぎるし、いっつも無駄に連んでるイメージです。
他の人種で友達作ったら良いと思いますよ。日本語で話せる人は、日本語学校とかに子供を入れると世間話くらいする人は出来ると思うので、心配しなくて良いと思います。村社会でうまく立ち回るのって、簡単じゃないです。絶対嫌いな人出てきますし。
私、日本人の友達いないですよ。知り合いいても一人も信用してません。
-
phoenix 🔰
もう昭和さんに 共感します!
私も日本人のコミュニティーが面倒と思うときがあります。
ただ めっちゃ良い人もいて(数人)、
そういう人達は大切にしたIいと思っています。でも私も自分から日本人の友人を作りたいと思いません。
良く アジアンマーケットに行くと、日本人らしい人がいて、そうすると旦那は「話しかけてみたら?」って言うんです。いやいや いいから!
友達ごっことか もういいから止めて!って言います。
話しかけられたら それはそれで良いのですが..☺️
でも、あれですね
他の人種で、友達を作るって言う 大事なことを忘れていました。‼️
思い出させてくださって有難うございます! 自分をしっかり持って 周りに振り回されず頑張ります❗
勇気づけられました!- 9月25日
-
phoenix 🔰
*向こうから話しかけられたら という意味です 😊- 9月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
Mさん、マンガみたいに典型的な「自称サバサバ系」ですね😅
「わたしってサバサバしてるから!」を免罪符に他人への常識的な気配りや気遣いをせず、言いたいことは何でもかんでも言わなきゃ気が済まない。それで反感を買っても「わたしってサバサバしてるからか敵も多くってさー」と武勇伝みたく周囲に嘯いてみたり。
そのいつでも自信たっぷりの堂々とした素振りに心酔しちゃった影響されやすいタイプの人なんかが取り巻きでいたりします。
そして実は誰よりネチネチしてるのも「自称サバサバ系」の特徴なんですよね…
ほんとにサバサバしてる人なら、わざわざ他の知り合いにphoenixさんのことを悪く言ったりしないと思うんですよね。
離れて正解の人だと思います。
周囲もいずれ、目が覚めるときが来ると思います😅
でもわたしなら、それでも「海外生活での貴重な日本人コミュニティだし!」とか思ってなかなかバッサリ切れないと思うのですが、しっかりご自分の意思で距離感コントロールされていてすごいなと思いました✨
-
phoenix 🔰
ありがとうございます!まさに!まさにママリさんの言う そのままの人です😣‼️
サバサバと思いきや ねっとり絡み付いてきて、 絶対ダメだよ、これがいいよと、意見を押し付けてばかり。
友人数人とAとお茶をした時に、え!?と思ったのが、「私 良い子達(日本人の)しか付き合わないから~😏」
「ちょっと 前も日本人とトラブって」
とさらっと言ってて、ああこれは敵を作るタイプだと思っていました。
案の定 メールで言い合いになったときも、「○○は良いこだと思ってたのに残念ー」
と言われ、 私は子供じゃないんですけど🤬 何様なんだろうと思いました。
もし 日本に住んでいたとして、こんなのと幼稚園で毎日会わないと行けないっていう状況だったら ストレスで耐えられないと思いました。
自分、周りに流されず
強く生きていこうと思います。分かって下さって本当に嬉しかったです!周りに話せる友人がいなかったのでスッキリしました🎵
本当にありがとうございます!- 9月25日
はじめてのママリ🔰
人の悪口を言わない素敵な方には、そういう人たちばかりが集まってくるはずです!!面倒そうな方達より、自分を大切にしてくれる人のことを1番に考えましょ♡
phoenix 🔰
早速ありがとうございます!😭 優しい言葉に勇気づけられました。そうですよね!
あまりSNSのことは気にせずに、彼女たちの事も考えないように、しようと思います!
そして、他のもっと大事な出会いを大切にしようと思います!気付かせてくださって本当にありがとうございました😭💗💗
phoenix 🔰
以前 職場の 後輩に、「○○さんって絶対人の悪口言いませんよね!尊敬します!」って言ってもらえたことを思い出しました‼️😢❤️
周りの人達を大切にしていきます!
肩の荷がすっきしました!