
コメント

ままり
今時期だと、かぼちゃやさつまいもなどですかね😊
大根、玉ねぎ、ほうれん草とかも良いと思います!

3maa
これを参考にしました!
-
こぴ
自分もそれ見てます笑
豆腐とか白身魚に卵黄って書いてて…それで良いんかなぁって思いまして笑- 9月24日

むーたん
他のお野菜(かぼちゃ、さつまいも)を食べつつ、少しずつタンパク質も増やしたらいいと思います♪豆腐や白身魚あげてました!
ままり
今時期だと、かぼちゃやさつまいもなどですかね😊
大根、玉ねぎ、ほうれん草とかも良いと思います!
3maa
これを参考にしました!
こぴ
自分もそれ見てます笑
豆腐とか白身魚に卵黄って書いてて…それで良いんかなぁって思いまして笑
むーたん
他のお野菜(かぼちゃ、さつまいも)を食べつつ、少しずつタンパク質も増やしたらいいと思います♪豆腐や白身魚あげてました!
「子育て・グッズ」に関する質問
退園日について教えてください 下の子がいるため普段バス登園をしています 最終日くらいお迎えに行こうと思っていますがその日ちょうど雨で、雨具を持っておらず自転車にもカバーはついていないので正直悩んでます😅 みな…
2日連続で4時代ミルク、、、 ずっと9時間寝てくれてたのになんで昨日今日は 7時間で起きちゃったの、、? 7時間でも充分寝てくれてるのは分かってるんだけど どした?? いきなり睡眠時間短くなったのはなぜ??
混合の場合の母乳・ミルクを与える際の所要時間について 混合で母乳とミルクを与える場合、それぞれ何分くらいが良いのでしょうか? 恥ずかしながら2ヶ月経った今日まで、哺乳瓶の乳首のサイズ事情や飲み切るまでの所要…
2歳の子と、どう寝ていますか?? シングルサイズの布団で子どもと2人で寝ているのですが、 子どもと私、お互いにしっかり休めていない気がします💦 寝ていると狭いし子が迫ってくるしで起きてしまったり。 皆さまはどう…
新生児ってこんなにグズグズさんなの??ってくらい夜寝ません🥲 上の子も完母で飲んだら即寝してたんですが、下の子は飲んだ後も泣いて寝ず、抱っこで寝るけど置いたら泣きます💦 22時から今4時までずっと起きてて、頻回…
生後2ヶ月半の娘を育てています👶 まだこれから完母にする事は可能なのでしょうか。 最初の頃は母乳量も少なく、毎回ミルクを足していました🍼 生後2週間で助産院に行った時出てる時は70mlぐらい、少ない時で30mlぐらい…
生後3ヶ月の息子がいるのですがワンオペでの一緒にお風呂が面倒で先に息子のお風呂を済ませる方法を取りたいのですが、リッチェルのバスマットを買うべきかスキップホップのバスチェアやベビーバスなどいろいろあって迷っ…
ミルク卒業について... もうすぐ1歳になる食いしん坊の娘が居ます。 離乳食は1日3回しっかり食べるのですが、食後にミルクを欲しがります💦 麦茶や他の飲み物もグビグビ飲みますが、ミルクを飲まないと満足しない様です。…
2人目妊娠中で赤ちゃん返りの一種?夜泣き?癖?体力が余っている?それとも寒い?🤔💦 2歳になる息子が最近毎日夜中に1度起きます💦 先週の月曜日に下痢で夜中起きてから、立て続けに夜中起きるようになりました。 だいた…
授乳前に乳首マッサージをして柔らかくしてから授乳してるのですが、旦那側の親戚の集まりでちょっと授乳するね〜と授乳ケープしてパッとあげてて、マッサージしなくてもいい人もいるの!?と驚きました😂 初めましての方…
生後7ヶ月。 睡眠が浅いのか夜は1時間おきに起きてきます。 寒いのか暑いのか、色々試しましたがだめ。 私自身睡眠不足でしんどいです。 何がいい策はないでしょうか。 ベビースイミングに行った日ですら長く寝てくれ…
クリスマスプレゼントについて質問です! サンタさん以外で、親からもプレゼントをあげていますか?? 去年までは上げていたのですが、周りの人にきくとサンタさん+双方の祖父母からの計3個という方が多くて悩んでいます🥺…
子供の身長が伸びるのか、身体は大きくなるのか不安です 2600g、49cmで産まれました。 今は体重2ヶ月で5キロです。身長は1カ月半くらいに測った時53.2cmでした。1カ月検診の時は52cmです。 伸びが少なくてこのまま伸びな…
皆さんのお子さんの生まれた時の体重と生後2ヶ月頃の体重を教えてください🙇🏻♀️ 娘は2906gで生まれ、この前2ヶ月の時に赤ちゃん訪問で測ってもらったら4700gないくらいでした。 増えが少ない気がして、でも助産師の方には…
私がインフルです 下の子が熱が出てます(寝てる途中で) つい先ほどから寝れないみたいで起きてて悪寒もありプルプルと震えています 熱出て24時間は解熱剤飲まないほうがいいと聞いたことあるんですがカロナール飲ませな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こぴ
調べたやつに豆腐とか白身魚、卵黄って書いてたんですけど、普通にいっとき野菜系で良いんですか?る
ままり
野菜限定で答えてしまいました💦タンパク質は豆腐があげやすくて良いと思います〜!豆腐がクリアしたら新しい野菜に進めたりしていました。
私はなんとなく卵黄は6ヶ月から初めました!
こぴ
新しいモノって1さじスタートじゃないですかー? にんじん以降なにあげるって決めて1さじからスタートして増やしてって慣れたらまた次違う食品に移るんですか??
次、さつまいもや豆腐にしてみます😊