
【1歳の子どもがアイロンで火傷し、水ぶくれができた場合の対処法につい…
【1歳の子どもがアイロンで火傷し、水ぶくれができた場合の対処法について】
私の不注意で1歳の子どもが私の使ってたアイロンを引っ張りその時に指で握った為指の腹が3本火傷しました。
金曜日に火傷しとりあえず急いで氷水等で冷やし念のため皮膚科に行きました。
その時は痛かったら今も泣いてるしもう痛がってる様子ないし、水ぶくれにもならないからと言われて塗り薬だけもらいました。
しかし今朝確認したら水ぶくれができて膨らんでました。
軟膏は塗っていますが水ぶくれができたのでまた皮膚科に行き潰してもらうか、または自然と潰れる時を待つのか今は痛がってるとかは全くないのですがどうしたらいいのかわからずお子様が火傷して後に水ぶくれなった方いたらどうしたらいいか教えてください😭
- m(1歳7ヶ月)

スイートポテト
火傷で救急病院に行ったことがあります!
その時はなんともなくその後も大丈夫だったのですが、先生からは「水ぶくれになった際はもう一度来てください」って言われました💨
お大事にしてくださいね!

ままり
水ぶくれなったらもう一回病院行くかもしれないです🥹
うちも全く同じようにアイロン引っ張られて火傷させてしまったことがありました!
その時はもう冷やして救急向かってる間にすぐできてた水ぶくれが潰れてしまってて、着いてから本当は水ぶくれは潰さないほうがよかったんだよね〜って言われました🥹
コメント