※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃぽ♡
妊娠・出産

生理不順の治療について相談中です。妊娠中ですが、出産後の生理不順は放置してもいいでしょうか。治療が必要か悩んでいます。

多嚢胞性卵巣症候群です。
元々生理が始まった時から不順で何ヶ月も生理来ない時もあれば
生理が10日止まらなかったり自然に正常に来たことがありません。
生理痛も酷かったり薬が手放せません。
今第2子妊娠中ですがこの出産を終えたらもう子供を作る計画は
ないのですが生理不順は放置でいいでしょうか...
なにか治療をした方がいいのでしょうか...
まだ妊娠初期なのにふと気になって💦笑

コメント

ままり

私も多嚢胞なのですが、先生に体質やからどうしようもない、生理が来ないのが気になるのならピルのんだらいいと言われました。
あとはちゃんと健診受けてたら大丈夫だと思います😊
私は生理半年に1度しか来ないです。
でも多嚢胞…何があるかわかりません(笑)私は久しぶりの生理が6月にきたので次は12月頃だな〜と思っていたのに生理終わって3週間で排卵したらしく3人目ができました😱ありえない間隔だったのでビックリ…
3人目は考えない‼️とかならピルオススメします(^◇^;)

  • ちゃぽ♡

    ちゃぽ♡

    なるほど💦私は2人とも不妊治療してできたので自然で出来たことなくて😅
    生理が来ないのは楽だけど来た時に大量出血も嫌だなーって😓
    わがまますぎるんですが...笑
    ピル試してみてもいいかもですね!
    ありがとうございます😊

    • 9月24日
  • ままり

    ままり

    私も2人は不妊治療で、今回は自然妊娠です🤰

    • 9月24日
  • ちゃぽ♡

    ちゃぽ♡

    え!すごい!
    そんなこともあるんですね!
    私は1人目も今も重度妊娠悪阻でずっと寝込んでるので3人目はメンタル持たなそうです😭
    ピルも体に合えばいいですが…😣

    • 9月24日