※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりー
その他の疑問

お受験ではない幼稚園の満3歳児クラスの願書提出予定なのですが、親子…

お受験ではない幼稚園の満3歳児クラスの願書提出予定なのですが、親子面接が先着順であります。
親の服装はどういうものが良いのでしょうか。
スーツスタイルじゃなくても良いのかな

全然分からな過ぎて教えてください

コメント

はじめてのママリ 🔰

同じような面接を受けた時、平服でお越し下さいとのことだったので
オフィスカジュアル的な綺麗めの私服着ていきました。
娘はワンピースにカーディガン着せました!

  • えりー

    えりー

    ありがとうございます!
    親子面接の先着順って子供は願書提出から一緒にいた方が良いのでしょうか?
    長時間は飽きてしまうと思うので😔

    • 9月24日
  • はじめてのママリ 🔰

    はじめてのママリ 🔰

    うちは願書の提出と面接の日は別で、事前に面接時間が予約制で決まっていました!
    なので確か娘がいない時に願書は出しに行った気がします。
    ですがそこの記憶曖昧です😂すみません💦

    • 9月24日
  • えりー

    えりー

    ありがとうございます!
    初めてのことでドキドキなのと願書受付でみなさん早めに並ぶのかな?
    割と家は近い方なんですが娘の機嫌や下の子のお世話あったりでバタバタしそうで心配で🥹

    • 9月24日
まぁちゃん

私もオフィスカジュアルきれいめで行きましたが、半分くらいカジュアルな服装の人もいました✨夏だったので子どもはポロシャツにスカートで行きました。

面接がどんな風に行われるかは問い合わせたほうが確実だと思います!👍

  • えりー

    えりー

    ありがとうございます!
    お受験でもないからカジュアルめでTPOにあったもので良いかなと思いつつ皆さんがスーツだったら😨と思ったりだったのでアドバイスいただけて良かったです!

    • 9月24日