※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育士にうつ状態を伝えるのが怖いですか?

保育士さんからしたら
うつ状態のお母さんって厄介だったり
要注意人物として認識されますかね?


うつ状態って診断が出たのですが保育士さんに伝えるのも恐怖です。

コメント

やすばママ

そんなことないと思いますよ!!
私は結構堂々と言っちゃってますw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳
    休職してるのに保育園預けることになって申し訳ないなと言う気持ちになっています

    • 9月24日
  • やすばママ

    やすばママ

    私は長男預ける理由を「精神的な病気」にしているので、伝えて、夜病んで寝れず朝起きれなかったりすると先生が話聞いてくれたりもして、ありがたい存在となってます

    自分自身も元々保育園で働いてましたが、言ってもらった方がありがたかったです

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね^ ^✨
    わかりました!明日伝えてみます。

    精神的なものの場合は診断書が必要なのでしょうか?

    • 9月24日
  • やすばママ

    やすばママ

    区役所に提出した書類の中には診断書を提出しましたが、
    保育園には出してません!!
    保育園に出す書類の中に緊急連絡先を書くところがあるので、そこを書けなかったので、「産後うつって診断されて、それで預けさせて頂くので、ここは空欄になります」って伝えてました

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    区役所に〜とあるので、就労していないときの鬱の発症だったのでしょうか?

    • 9月24日
  • やすばママ

    やすばママ

    私達夫婦はデキ婚で結婚前まで遠距離だったので、
    長男妊娠発覚⇒仕事やめて旦那のとこに引越し⇒長男産まれる⇒6ヶ月の時に保育園申請⇒長男9ヶ月の時に産後うつで追加の書類(診断書)提出⇒1歳で保育園に入園
    でした。なので、区役所に診断書出しました。
    保育園に「鬱って言われてしまって...」と伝えて、診断書など提出お願いしますと言われれば提出した方がいいかもですが、何も言われない限り提出しなくていいと思います

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます。
    何も言われなければ提出しないでおきます^_^

    • 9月24日
ちさっちゃん

伝えても自分がすごく気にしてるだけで、そんなに気にせず接してくれると思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!!それだと少し安心です

    • 9月24日
あお

保育士です🙋
絶対そんなことおもいません!
むしろ、何か私たちが出来ることで、ママの負担を減らせることはないかな?とか、寝れてるかな?とか土曜日預けてがんがん、リフレッシュいってらっしゃい!とか思う方です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    有り難いです( ; ; )
    子供は保育園大好きなので今まで通りに預けることができたらいいなとは思っていますが土曜日などは預けたことがないし、今後も預ける予定はないので自分で面倒みようと思います^_^

    うつ状態になると診断書を保育園に提出するのでしょうか?もう職場に出してしまった為手元にないので必要なら取りにいかなきゃ、、と思っているのですが。

    • 9月24日
  • あお

    あお


    保育園が大好きなのですね✨✨

    保育園の入所理由は就労になってますか?
    それならださなくていいとおもいます!
    お仕事を続けるのがしんどくて、お休みされる場合は、入所理由が傷病になるとおもうので、
    そうなると必要になると思います!園に伝えるのなら合わせて聞いてみるといいかもしれませんよ!

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊

    就労になっていますよ(*´ー`*)
    仕事を1ヶ月休むことになったので変更になるのかな?と思い、明日保育園に一度確認してみようかなと思っていました^_^

    • 9月24日
  • あお

    あお

    そうなのですね!
    聞くのがきちばんいいですね!🙆🏻
    無理なさらずお子さんに癒されてください🥰
    できることは限られてるかもしれませんが、要望があったら全然遠慮せず園に伝えてみましょ!🫶

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊

    • 9月24日
akeyuchi

厄介ではないですが、配慮が必要になるので、是非是非伝えて欲しいです。
例えばお子さんが園で悪いことをした時に、まずはお父さんの方にお伝えして、お父さんの方からお母さんに伝えるか判断していただく。などです。
しんどい時に余計しんどくなるようなことを聞かされたら誰でもしんどくなるのに、うつ状態ならなおさらですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね。
    ちなみに私のうつ状態は仕事が原因のため、育児や家事には支障がなく元気もあるので全然言ってもらうのは構わないのでそのことも伝えていいのでしょうか?

    • 9月24日
  • akeyuchi

    akeyuchi

    そうなのですね。
    それならそのまま保育士さんに伝えるのがいいかな、と思います。
    私たちもどこまでお伝えして良いか、お母さんの身体、精神状態はどんな感じか把握できた方が色々と連絡が取りやすいです。

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます^ ^

    園の方では診断書必要なのでしょうか?
    職場に提出してしまったため手元になくて、、

    • 9月24日
  • akeyuchi

    akeyuchi

    園に診断書は必要ありません。
    もし仕事を辞めた時に入所要件がなくなってしまう為、仕事を辞めてもそのまま保育園に通い続けたいなら診断書は必要になってきます。
    園というより市役所とのやりとりですね。

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊

    • 9月25日
ゆうか🔰

身内に保育士が居る作業療法士です。
結構精神疾患のある父兄も多くいるようで、たまに相談を受けます。
連絡帳の書き方や言葉の選び方などは注意するようにしているみたいです。
お便りにマーカーをひいて分かりやすく負担が少ないように工夫したりとか…
マイナスイメージというよりはサポートしてあげたいと思っているようです。
人を相手にするお仕事ですからね!
中には心無い対応をする保育士もいるかもしれませんが…😭

オープンにするのは当人からすれば怖いですよね💦
今のご自分が保育士さんたちにフォローしてもらいたいことが明確であれば伝えるのもいいかもしれません🙆

あんまり回答になっていないかもしれませんが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    言ったら言ったで迷惑かなとか申し訳ないという気持ちがあるものの言わないのは罪悪感で辛くてですね、、😢
    明日伝えてみようと思います。

    • 9月24日