![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ツー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ツー
新生児の間は脱水とかも怖いので、4時間くらいまでは寝かせてみて、それ以上は起こして飲ませます🙆
![ドッスン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドッスン
双子の1人が2100で生まれてます!どちらも早産児、nicuで2週間お世話になり退院時2200gでしたが、4時間あけないでねー!って言われているのであけても3時間半ぐらいで無理矢理起こして飲ませてます!
もちろんちょこちょこ飲みになることもあります💦20飲んで撃沈とか‥泣
口が小さくおっぱいが直接飲めないので早々に完ミになっちゃいましたが体重が増えなかったら‥が怖いので20でもいいや!とりあえず何か口に入れてくれ!状態でミルク与えてます🥹
-
はじめてのママリ🔰
うちも2週間お世話になってました!
退院の時にそれ言われたんですがなかなか起きなくて😭でも起きて飲ませて30飲んでくれました!
とりあえず体重増やすのが目標ですよね!!- 9月24日
![リリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リリ
私の娘も早産児でしたが新生児期の頃は寝ててもだいたい3時間おきに起こしてあげてました🙂 脱水もですけど特に夜は低血糖になりやすいから起こして飲ませてと先生から言われていたのでそうしていました🍼
-
はじめてのママリ🔰
やはり起こした方がいいんですね!
夜はしっかり3時間で起きてたのに昼間はなかなか起きなくて(笑)- 9月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
脱水怖いですよね、、飲んでくれたので安心で☺️
はじめてのママリ🔰
起こして飲ませました😭
ツー
無事飲ませれて良かったです✨
うちの息子も超低出生体重児で産まれてるので、体力なくてなかなか起きてくれなかったのでお気持ちよく分かります😖
はじめてのママリ🔰
無事飲ませられました😊
そうなんですね!低体重だと凄く不安ですよね😭