

はじめてのママリ🔰
残念ながら抱っこ好きは
なかなか解放されませんよ🤣
泣いても抱かない!
ってすれば諦めて寝るとは思いますが…
こちらの心がおれますよね😅
バウンサーとかハイローチェアどうですか?
上の子は時間も余裕もあったけど
末っ子はその頃はバウンサーか
ハイローチェアでゆらゆらさせて
全然抱っこしてなかったです🤣

はじめてのママリ🔰
うちの子は日中は抱っこじゃないと寝ませんが生後3ヶ月に入って突然セルフねんねしました😳✨
きっかけは上手に指しゃぶりができるようになったからだと思います!
あとは程よく疲れさせること😏
でも生後5ヶ月にはいってまた抱っこじゃないと寝なくなりました🤣

はじめてのママリ
うちは指しゃぶりするようになった一ヶ月だけはセルフねんねしてました。
寝返りできるようになったらベビーベッドでは泣くようになったので添い寝になり、8ヶ月でハイハイするようになったらベッドで添い寝危険なので、床にマットレス置くようにしてからは、30分くらい一人で遊んだ後自分で毛布の上に戻ってきて寝ます。

mama
うちは4ヶ月ですが、バンボや膝の上に座らせるとすごくご機嫌です^ ^
いろんなものに興味がでてくる頃なので寝てるだけだと赤ちゃんも退屈しちゃうんですよね(*´-`)💦
泣いたら抱っこじゃなくて、膝の上に座らせてみたら機嫌良くなるかもです!
大人も抱っこよりラクですし!
うちの次男はバンボに座ってると、大人がご飯食べてるの見てるだけでケラケラ笑ってますよ^ ^笑

かきこ
辛いですよね〜🥲うちも基本的に抱っこじゃないと寝ないこと多いです。いつまでと思うと辛いので、もう泣いても、無理ーと思ったタイミングで置いちゃいます!しばらく泣かせて、ちょっとお菓子つまんで気分転換してよし!と思ったらまたやり直します(^^)多少泣いても「肺を鍛えてるんだね〜。待ってね〜」と泣かせています。
すぐ抱っこしないで、しばらくほっておくと寝てることもあります😊添い寝して一緒に転がってたら寝てることもあります(^^)
色々とママが楽な方法を試してみるといいのかなと思います!抱っこが辛いときはドラマ見たり、抱っこ紐に入れてしまったりしてます。
でも、毎日ママにたくさん抱っこしてもらえる赤ちゃんは幸せだと思います😊❤️きったすごく満たされたいい子になりますね!
本当に毎日お疲れ様です!お互い頑張りましょう‼️

さっつん
1人目は抱っこか授乳でしか寝なかったです。
1歳過ぎて歩き始めてから添い寝トントンでも寝られるようになりました。
寝かしつけに関しては結構長期戦です😇
2人目でおしゃぶり、電動ハイローチェア導入しましたが早く使っておけば良かったと思いました。
そろそろおもちゃに興味が出てくると思うので、合うおもちゃがあれば、ひとりで機嫌良く遊んでくれる時間が少しずつ作れると思います。
コメント