
コメント

MA
うちの上の子も一時期そんな感じで、うちの場合はひたすら線路沿いにいました(笑)
線路沿いはさすがにこっちが飽きちゃって、電車見える公園とか車が見える高さの公園、重機並んでる会社の横の公園とか探して行ったりしてました🤣
お昼ご飯持参して車の中で電車見ながら食べたり🤣
それで色覚えたり大きさ覚えたりもしたし、あの時間は無駄ではなかったと思いたいところです🤣
MA
うちの上の子も一時期そんな感じで、うちの場合はひたすら線路沿いにいました(笑)
線路沿いはさすがにこっちが飽きちゃって、電車見える公園とか車が見える高さの公園、重機並んでる会社の横の公園とか探して行ったりしてました🤣
お昼ご飯持参して車の中で電車見ながら食べたり🤣
それで色覚えたり大きさ覚えたりもしたし、あの時間は無駄ではなかったと思いたいところです🤣
「子育て・グッズ」に関する質問
赤ちゃん時代、このくらいムチムチで成長曲線はみ出しそうだったけど、今は普通体型だよー!というお子さん、いますか? 次女が生後7ヶ月で9.1kgあります。 いろんな人に「でかい」「ちぎりぱん」「ムチムチ」「また大き…
年子3人育てています。 3.2歳と今一番下が10ヶ月です。 夜は3人ともよく寝てくれます。 物理的にいつ楽になりますかね、、、 上2人が食べてるものに1番下が興味津々な頃でお菓子やアイスを上のたちに出すとその間ぐずぐず…
ベビー布団、いつぐらいまで使いましたか? 現在、ベビー布団(120×70cm)をベビーベットで使用しています。 ベッド本体はレンタルで来月には返却する予定で、その後の寝床をどうするか検討中てす。 ①と②、どちらがよい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おこめ
なるほど!!お仲間がいて良かったです〜〜🌸
車を通していろいろ覚えたのですね!すごい👏
息子もそんなふうになるかな〜〜😌ありがとうございました✨