※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

発達グレーの娘のお友達関係や心配事について相談です。小学校での変化や子供が1人で遊びに行く際の見守りについても不安があります。

発達グレーのお子さんをお持ちの方、我が子は年長5歳の娘なのですがお友達関係どうですか?
小学校に入ってからなどどうでしょうか?小学校が本当に心配してます😅
年少〜年中夏休みまめは特定のお友達がいたのですが、冬休み前〜今の今までいつも遊ぶような特定のお友達が出来なくなってしまったようです。
娘も成長してきてお友達に対して遠慮したり人見知りしたり引っ込み思案気味になったり、でも好きなオモチャでも遊びたいしとお友達との関わりが難しいお年頃?でやっぱりコミュニケーションが苦手なのかなぁと私が勝手に感じています💦


また、年少の時には仲良かったお友達と何度か公園と数回お家の行き来をしていたのですが、その時は私も付いて行けたので良かったですが、小学校に上がると1人でお友達の家に遊びに行ったりすると思いますが(我が子もお友達が出来ればですが)、そういう時って相手のお母さんにグレーな事って話した方がいいのでしょうか?


常識な事が「あれ?出来てない?」とか、やり取りが独特で変わってるなとか自分のいないところでそう思われるのが凄く不安になります…、過保護ですよね😔
でも実際そういう場合、やはり子供に任せてますか?
基本的な事は教えてちゃんと覚えてくれるのですが、よくボーッとしてたり違う事に気を取られてその時にやるべき事が抜けたり忘れたりで人に迷惑かけてしまう事が私は心配なんだと思いますが、もっと子供を信じてあげたいなと思いつつ心配ばかりが増えます💦

長々と綴りましたが主な質問は発達グレーのお子さんのお友達関係や、その後の変化など聞きたいです。
また、子供1人でお友達の家に遊びに行く時に見守るしかないのか…という事です。
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

ゆっこ

低学年のうちは公園で遊ぶことが多かったので、たまーに様子見に行く程度でした。
グレーなことは話さず、相手の親御さんと連絡先を交換する機会があれば「何か迷惑かけるような事があれば、遠慮なく連絡ください」とだけ伝えて、とても仲良くなった人には実はグレーで…と話す感じでやってます。

高学年になればお互いの性格も分かっているので、深入りはしていません。

グレーと言われても困る人がほとんどだと思うので、学校生活でトラブルがなければ大丈夫だと信じて見守ってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにグレーと言われても困りますよね…私自分の事しか考えてなかったなぁと思いました。
    回答していただいた全ての内容がすごく今後の参考となりました🥺
    ありがとうございます!

    • 9月24日