※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら
妊娠・出産

経産婦さんに質問です!2人目からは1人目に比べて出産時間早かったですか…

経産婦さんに質問です!
2人目からは1人目に比べて出産時間早かったですか?
陣痛が実は始まってた!エピソードとかありますか?2人目の時、違和感あったけど痛みなく普通に過ごしてたら実は陣痛で「なんで早く来なかったの⁉️」と言われたとママ友の体験談聞いて😅

私が1人目4時間での出産でその時に「次は違和感あったらすぐ来て!そうしないと家のトイレで出産ってなるよ。」とも言われているので💦

まだ2人目15週目で出産、来年ですが目が覚めて色々出産に向けてする事調べてたりしたら次どのくらいの感覚で病院行けばいいんだろ?と不安になりました💦
違和感ってどんな違和感だ?!とも考えたりしてます😅

コメント

もくもく

私も1人目は4時間でしたが、2人目は、明け方突然の陣痛で、いきなり1分間隔で病院に間に合わず、車に乗った瞬間頭が出てきてしまい、そのまま車で出産しました。
なんなら本来の病院が車で30分の距離で、首まで出た状態だったので、検診も受けたことの無い総合病院に緊急で駆け込み、受け入れて頂けました。。

今はもう元気な4歳おてんば娘ですが、無事に生きていてくれて本当に良かったと思います。

まあ、私のケースは稀だと思いますが、、
今回は分娩台で出産できるよう、来週計画出産の予定です👶

  • そら

    そら

    コメントありがとうございます✨
    そうなんですねΣ(゚д゚;)
    いきなり陣痛が1分感覚で始まる場合もあるんですね💦
    1人目の時、産道が少し狭いと言われたので同じ状況だったら上手く出てこれずに引っかかって死産になるんじゃないかと不安で😣

    計画出産、安心ですね✨
    来週からという事は、出産予定日の2~3週間前から入院して陣痛来るの待つ感じですか?

    • 9月24日
▶6人の怪獣

1人目21時間でしたが、2人目は7時間程でした😃
2人目は予定日超過してて入院かどうかを決める最後の検診の朝方陣痛が始まり、その日はちょうど給料日で(笑)
私は給料日は支払いを全てして、日用品の買い物を終わらせるという決まりがあって(笑)
検診の時に「明日の朝くらいかな〜」と言われ、痛い痛いと言いながら買い物とお昼ごはんを食べ「夜ご飯は焼き肉食べるんだ」って決めてたのに耐えきれなくなり夕方には病院へ…(笑)
内診して「もうこれかなり痛かったでしょ?!すぐ準備して分娩室行って!」と言われ病院に着いて30分くらいで出産でした😎

産後、もうちょっとで車で産むとこだったよと笑われました😅

  • そら

    そら

    コメントありがとうございます!
    やっぱり2人目の方が早いんですね✨
    2人目、予定日より早く産まれると聞くけど予定日超える事あるんですね💦

    給料日にする事、私と一緒で勝手に親近感わきました😂
    私も給料日に支払い額分、口座に移動させたり不足してる日用品をまとめて買ったり。
    旦那がいる日は車を出してくれるので食材もまとめ買いで肉・魚、調味料ガッツリ買って仕分けして冷凍保存というルーティンを毎月してます🤣
    でも痛いと言いながら買い物とかしてるのすごいです😂
    病院について30分で出産ってギリギリセーフでしたね💦

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰

陣痛始まってからの時間は上の子と同じでしたが
苦しんだ時間は30分くらいでした!!
微弱陣痛が長かったので、陣痛きてるのには気づきました🙂

  • そら

    そら

    コメントありがとうございます✨
    そうなんですね!
    苦しい時間が30分というのは有難いですね✨
    微弱陣痛始まってからどのくらいのタイミングで病院に行きましたか?
    なんか痛み強くなってきてるかな。と感じた時ぐらいとかでしょうか?

    • 9月24日
かんちゃん

わたしは3人目がそうでした。
気づかなくて車の時点で
2分間隔で病院について
すぐ破水して1時間以内で
産まれました!

  • そら

    そら

    コメントありがとうございます✨
    そうなんですねΣ(゚д゚;)
    なんとなくの違和感とかも全く無く突然という感じですか?

    • 9月24日
  • かんちゃん

    かんちゃん

    私は前駆陣痛が結構痛いのが
    1ヶ月続いたので本陣痛との
    違いがわからなかったんです😅

    • 9月24日
  • そら

    そら

    そうなんですねΣ(゚д゚;)
    痛みが強い前駆陣痛が1ヶ月続いたのつらかったですね😫
    たしかにその状況は本陣痛との違い分からないですね💦

    • 9月24日
  • かんちゃん

    かんちゃん

    気づいた時には分娩室前に
    行く波でした😂

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰

1人目は3時間ですが微弱陣痛から進まず促進剤打ちました!
2人目も微弱陣痛だったのですが2度目の切迫早産だったのもあり念のため入院すると急に陣痛がきて、最中スクワットしてお産が進んだのもありますが1時間足らずで産まれて来たので、入院してなかったら車で産んでたかもねと言われました😅

  • そら

    そら

    コメントありがとうございます✨
    そうなんですね!
    スクワット効果、半信半疑だったのですが本当に効果あるんですね✨
    やっぱり急に陣痛来るもんなんですね💦
    たしかに1時間もせずに産まれたって家から来てる間に…。となってそうですね😫

    1人目の時、頭が見えてると切迫早産の1歩手前で自宅安静してたら引っ込んで予定日の3日前に4時間で産まれ。
    「次、下手したら家のトイレで出産する可能性あるから違和感あったらすぐ来て。」とも言われて😅

    今回は6~8wの2週間、切迫流産で自宅安静。
    「早く出てこないように気をつけないとね。」と先生から言われてるので、せめて出産予定日の1週間前から入院させてくれないだろうかと思ってます😣

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰

1人目は破水から1時間半後に出産、2人目は陣痛からで20分でした😂

全く陣痛に気づかず下痢っぽいなーと思ってトイレにこもりを繰り返してて気づいたら我慢できない痛みで病院ついた頃には子宮口全開でした🥹

3人目はもう本当に慎重になって、あ、これおかしい、陣痛だと思って病院行ったら子宮口4センチ強で6時間後に産まれました!

  • そら

    そら

    コメントありがとうございます✨
    すごい超安産ですね👏

    陣痛、痛みが弱い時って本当下痢っぽい痛みですもんね💦
    私の1人目の出産の時の状況と似ててびっくりしました😂
    私は初めての陣痛でまだ死ぬ程痛いけど歩けるから陣痛じゃない!まだ10分間隔で陣痛来てない!と思ってソファーとトイレ行き来して耐えてたらだんだん股にスイカかバスケットボールが挟まってるような違和感出てきて。
    これ頭じゃない?!と気付いて陣痛間隔測ったらいつの間にか3分間隔になっており急いで病院行って着いた時には、子宮口全開になってました😂

    3人目でおかしいと思った時、どんな感じでしたか?

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    似すぎてますね😂😂

    3人目はまず今までなかった粘液栓が出たのと、下痢ではなく、生理痛の痛みと共に張りが不規則ですがきてたので、念の為と思い病院に連絡して病院に行きました!

    • 9月24日
  • そら

    そら

    なるほど!
    粘液栓初めて聞きました!Σ(゚д゚;)
    見た目、おりものと違う感じですか?

    • 9月24日