※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おむれつ
子育て・グッズ

運動神経の遺伝や子供の将来について相談です。親は中の上。子供の運動神経は伸びる可能性があるでしょうか。

子供に運動神経はどれくらい遺伝しますか?部活次第では足が早くなったりしますか??

上の子がびっくりするくらい運動神経がありません😅
赤ちゃんのときの発達も早くはなかったです。
未だにジャンプしても3センチくらいしか飛べてません。
全ての動きも鈍いです😂
赤ちゃんの時に持病で結構入院してたのもあるかもしれませんが、致命的に足も遅いです😅
体だけはクラスでいちばん大きいのに、かけっこではほんとにダントツの最下位です!笑
わかってはいたものの、運動会をみて衝撃の遅さでした😂

今は幼稚園じだし鈍足なのも子供らしくて可愛くて仕方ないですが、将来いじめられたりしないか不安にもなります😣💦

親の運動神経は中の上くらいです😅
これからもっと娘は伸びる可能性はありますかね?😂

コメント

キウイ🥝

わたしの話で申し訳ないですが、ちょっと幼少期はわかりませんが小学1.2年の頃は運動神経は多分良くなかった(マラソン大会は真ん中〜最後くらいでどんくさい感じ)でした!
ちなみに、母親は陸上部で足は早かったです🥺
小学3年の時にスポ少のバレー🏐を始めたら運動が得意になり(マラソン大会で1位〜3位くらい)学年でですがやはり、スポーツによっては運動神経がよくなると思います✨
小学生ながらに自分が足速くなったな!って思ってました!!
今はもうなにもしてなくて普通のおばさんですが🥲←
なので伸びる可能性大だと思います!
長々と失礼しました💦

moony mama

私自身が、体育会系育ちです。
なので、友人も運動神経良い子が多いのですが…
部活推薦で高校入学しちゃうようなお子さんもいれば、マラソン大会でスピード遅すぎて低体温症になるようなお子さんも。
なので、遺伝だけではないんだと思います😊

はじめてのママリ🔰

私の家族は私以外みんなもの凄く足が遅いです。私のスキップより遅いんじゃないかな…ってレベルです🫶
でも全員水泳は出来ますよ◎
背泳ぎやバタフライも出来ます◎
逆に足は県で1番を取るくらい速いのに水泳は一切ダメな男の子がいました。
足が遅いなら泳がせてみるのもありです◎