
1歳10ヶ月の息子が急にベビーカーに乗りたがらなくなり、困っています。条件付けは避けたいが、買い物には必要。どうしたらいいでしょうか?
1歳10ヶ月の息子が急にベビーカーに乗らなくなってしまいました。
今まで、嫌がっても、乗せれば乗っていたのに、最近の嫌がり方がすごいんです。
シートベルト抜け出して、立ち上がろうとしたり、のけぞるので、落ちそうになるので、乗せてられません。
ジュースとかお菓子とかをあげれば乗ると思うんですが、条件付けになるので、まだ試してません。
でもスーパーへの買い出しはベビーカーないと無理です。
当たり前ですが、手を繋いであるいてはくれますが、自分の好きな方向に行ってしまうので、目的の方向に進めないし、急に走っていくこともあります
もう乗せられないのでしょうか?
- パナマからのはじまり(3歳4ヶ月)

mm
歩きたい時期は乗ってくれない時ありました😭!
それすぎたら、歩くのめんどくさい!の時期が来てまた乗ってくれるようになると思います☺️

退会ユーザー
今は歩きたいんでしょうね。ベビーカーは持って行きつつ歩いてました。
また年齢が上がれば、歩きたくいとなって乗り出す日が来ます😂

はじめてのママリ🔰
今はとにかく動きたい時期なのかもですねぇ。
今後、大人しく買い物出来るようになるか、また乗るようになるかの2択かなと思いました😂
うちの子はまた乗るようになりましたよ😊

はじめてのママリ🔰
姪っ子もベビーカー拒否で、もうママは諦めてました😅自転車なら乗るそうです!自転車はありませんか?

赤ワイン
ベビーカーいやいや期、うちも2人とも通りました😭
うちはベビーカーにワンワンの運転ハンドルを付けたのですが、微妙で…
ミニ三輪車で、後ろに親が操縦できるハンドルついてるやつを買ったらすんなり乗ってくれて…
しばらくコンビニだけはそれで行ってました😭
少ししたらまた乗ってくれると思いますよ(^^)
うちも2人とも今でも全然ベビーカー乗ってます!
コメント