![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
全然拭いてなかったです😂
外出して汗だくになった時におしりふきとかアルコールの含まれてないウェットティッシュで拭いたことはありましたけど、家にいる時はそのままでした!
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
拭いてました!
でも面倒くさくなって拭かなくなっていきました💦
-
ママリ
1日何回もありますし、めんどくさくなりますよね😂
- 9月23日
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
出先では おしり拭きで拭いてました...(小声)
-
ママリ
拭いてるだけ素晴らしいです☺️
やっぱり出先では汗もかきますし、拭いたほうがいいですよね😂- 9月23日
![きき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きき
昔は拭くように指導がありましたよ!
長女の時なので8年前です。
二人目は一人目から3年空いてますが洗浄綿で拭くのは無くなったと助産師さんに言われました。
出産のときに貰う育児書などの冊子はだいたいは3年で見直しされ変わるものも多いらしく、一人目の時のやり方を覚えてることも多いだろうけどパンフレットとかは念の為目を通してねと教えてもらいました☺️
今は気にしなくて大丈夫だと思います😄
-
ママリ
そうなんですね😊
確かにどんどん変わっていきますよね。。。
私の参院では特に指導がなかったので全く気にしてなかったですか😂
あまり気にしすぎず、外出先や汗をかいた時はしっかり拭こうと思います🌟- 9月23日
-
ママリ
産院です!
- 9月23日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
3人ともそのままです😌
1人目の時に検診で聞いたらどっちでもいいと
言われたのでじゃあいいかって感じでした😲
-
ママリ
どっちでも良いんですね😊
私の産院でも特に指導はなかったです🌟- 9月23日
![A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A
1人目の時は拭くよう指導ありましたが、
2人目はしないでいいと
指導されました!
必要な栄養まで拭き取っちゃうとかなんとかで😌
-
ママリ
栄養拭き取っちゃうですね😭知らなかったです😭
- 9月24日
![星](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
星
したことないです!
妹の産院も、指導なかったです!
ママリ
私もほんとたまーに拭いたことはあるんですけど、ほとんどそのままで😂
産院でも特に指導がなかったので全く気にしてませんでした😂