![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月の男の子を育てており、乳腺炎でしこりが3週間経っても解消せず、授乳時に腕の力が入らない感覚があり困っています。乳腺外科を受診しましたが、解消に時間がかかっています。経験のある方、アドバイスをお願いします。
生後1ヶ月の男の子を育てています。
3週間ほど前に乳腺炎になり、そのしこりがまだなくなりません。
最初は出産したクリニックでケアしてもらい、抗生剤や葛根湯を出してもらいあとはたくさん授乳をして吸ってもらうよう様子見してましたが、数日経っても痛みが変わらないため、再度相談の電話をしたところ乳腺外科の受診を勧められました。
助産師の友人がいるため、乳腺外科を勧められたことを相談したところ友人の病院で診てもらえることになり時間をかけて詰まっている乳腺を探してくれましたが解消はせず…
もう3週間もゴルフボールくらいのしこりがあり、しんどいです😭授乳のときにしこりを押したり自分でも指で開通しないか試してますがなにも変わりません
しこりの解消に時間がかかった経験のある方いますか?
しこりのせいで腕に力が入らなくなってる感覚がありどうしたらいいかわかりません😢
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ハーブティーを飲んでしこりとりました!
はじめてのママリ🔰
ハーブティー効果あるんですね!私にも効果があると良いのですが、試してみないとわからないですもんね!さっそく調べてみます😄