![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義実家に行くとき、飲み物は自分で持参するか悩んでいます。義家族は子供用の飲み物を用意してくれるけど、自分用は心配。飲み物が足りなくなった経験もあり、気を遣うことが多いです。梨狩りでも食べる量に気を使い、自分が嫌われているのではないかと不安になることもあります。
義実家に行った時の飲み物は、自分の分は持参しますか?
皆ビールで子供の分は準備してくれますが、私のは…ってなるけど言えなくて気を遣うのと、めちゃくちゃ飲むタイプなのでいつもたくさん持って行きます😂
この前はヨーグリーナ2本だったので息子と私一本ずつという意味なのかな?と思いましたが貰えたとしても足りなくて💦
この前皆でお祭りに行ったんですが売店の飲み物が完売して、帰りに義実家でお茶いただいたとき、出してもらったお茶入れのお茶が少なくてすぐなくなり、でもお茶まだほしいなんて言えなくて💦どうしようと思ってたらお義父さんが「〇〇ちゃんまだあるよ」と持ってきてくれてお義父さん😭✨ってなりました😂
あと梨狩りも、私は下の子抱っこしないといけなかったのでお義母さんとお義姉さんが切ってくれたのですが、私は自分で切ってないのでこれ食べていいよと勧められないと食べにくくて😣3切れしか食べれず息子よりも少なく…3切れだけかと思っていたらお義父さんがもう一つ梨を取ってきてくれてもう二切れ貰えました😂✨
そこまで気にしてないんですかね?
なんか私嫌われてるのかな?😂って思いましたが、息子メインだからそうなってしまうんですかね?
- はじめてのままり(2歳0ヶ月, 5歳7ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
持参しないです!
旦那さんは何も言わないんですかね?
うちは夫が気を利かせてくれるし私もめちゃくちゃ水分とるのでそういうのは夫もわかってくれてます!
孫メインじゃないですかね🤔
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
私は自分の分は持って行きます!
気使われるのも使うのも面倒だし自分が飲みたいものを飲みたいので😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
良くも悪くも家族扱いなのかなーと思います!
私は飲み物持参はしないです。
最初に飲み物すら出してもらえないなら気になりますが、おかわりが欲しい時は普通に「もう一杯いただいても良いですか?」と言いながら席を立って、自分でつぎに行く素振りを見せたりします😂
あとは旦那にこっそり「おかわりしてもいいかな?」とか「もっと食べたい」とか言います。笑
コメント