※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももか
お金・保険

夫と別々の口座で積立NISAをすると、将来の利益に違いはありますか?

新NISAについて
すごくバカみたいな質問ですみません!
夫が投資否定派のため、現在は私だけ積立NISAをやっています。
新NISAに向けて夫の名義でもSBI証券で口座を開設する予定です。

例えば二人で今後も3万円ずつ積立しようとした場合、1人の口座にまとめて6万円積立するのと、個別で3万円ずつ積立するのと、将来の利益は変わりますか?
単純に計算すると積立額は多いほうが良いと思うのですが、色々勉強してて分からなくなってきてしまいました。。

コメント

wakawaka

同じ時期から同じ商品を積み立てた場合、同じ利益率になります🫠

六万円積み立ては、三万円の単純に倍の利益です🙂

例えば簡単に10%の利益が出ている場合、

3万円→33000円
6万円→66000円

ママ

同じ銘柄を同じ期間に買うなら同じだと思います。
なので、同じ銘柄なら1人の名義で満額使わないなら1人6万でもいいかもですが。
口座開設を別銀行にして買う銘柄を変えるなら意味あるかもですね。

ままり

同じ銘柄なら、まとめてでも口座別でも利益は変わらないです。
ただ、主さんがご主人名義口座で代わりに取引をするのは借名取引となり禁止されているので、ご主人が投資否定派なら自分の名義でやるしかないかなと思います。