※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

【旦那との出かけが苦痛、子供の意見を尊重して我慢するしかない?につい…

【旦那との出かけが苦痛、子供の意見を尊重して我慢するしかない?について】

旦那と出掛けるのが苦痛です。なぜなら7割ほど嫌な思いをして終わるからです。
今日の場合は自転車で15分ほどのショッピングモールに行き、私たちを見失い、迷子になったのに腹を立てて1人で帰宅しました。
ショッピングモールは毎週末に行っているので、もう100回は軽く行ってます。
私達を見失った理由もスマホに夢中になってたからです。
子供はついつい自分の好きなところに一目散に行くので、わたしは追いかけていくのですが、気がついたら旦那が居ない。というのはしょっちゅうで、今回もまたか〜って感じだったのですが、旦那からの着信に気が付かず1分後に掛け直したらすでにお怒りでした。。。
そんなこんなで、旦那と出かけるとほぼ嫌な思いをするため一緒に出掛けたくありません。
ですが、子供はお父さんも一緒に行きたいと言うのです。
5才です。
私としては子供と2人の方がのびのび楽しませてあげられるので、そうしたいのですが、、、
こんな場合はお父さんと出かけたいという子供の意見を尊重し、私が嫌な思いをするのを我慢するしか無いですかね?
そのうち、子供もお父さんが一緒に行くと嫌な空気になるなーって学んで、一緒に行きたくないと言い出すのを待つのが最善かな?
もう分からない、、、

コメント

 たけ

家族でお出掛け中にスマホに夢中なんてみっともなさすぎて論外です、恥ずかしい😂

子どものためにもお出掛け中はスマホ見ないって徹底するまで連れて行きません!

はじめてのママリ🔰

わたしなら旦那にガツンといいます😂😂

みき

スマホに夢中ってことは、パパはあんまりお出かけ乗り気じゃないんですかね?

ショッピングモールついたら『1時間後に〇〇集合ね』とか、はぐれたら〇〇集合ね、とかはどうですか❓

スマホいじるな、とか言うとそもそも一緒にお出かけとか拒否しそうだし。

ママリ

毎回はぐれるので、◯◯時間後どこに集合は使えますね💦振り返ったら居ないってのが毎回です💦
今度言ってみます。怒らなければ良いですが、、、

ake

子供を奥さんに任せっきりにする旦那さんて多いですよね💦
私は、夫がスマホゲーとかゲーム仲間のチャットとかしているので「パパまたスマホ見てるね」「〇〇ちゃんの話全然聞いてないね」と言うようにしました。
パパが迷子で勝手に怒っていても、「だってパパスマホ見てたもんね、勝手に怒ってておかしいねー」って子供とお話ししちゃいます。
そうするとパパ酷い!って分かると思いますし、そのうち一緒にいきたくないになると思います😅
父親が勝手に1人で帰るような環境に慣れるのもどうなの?って思いました😭

  • ママリ

    ママリ

    本当に妻に子供任せっきりの旦那多いですよね💦たまに子供をしっかり見てる旦那さん見かけたら羨ましいです。
    うちは、どこに行ってもスマホです。
    家でも旦那はスマホ中に子供に話しかけられたら、うるさいと怒鳴ってまでスマホを続けます、、、😱

    • 9月23日