
コメント

退会ユーザー
義父母は関係ないので、立て替えてもらうことは出来ないと思います。
調停の時は不可と言われました。

ままり
私はそう言う約束で義親にサインもしてもらいました!
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
差し支えなかったら教えてください、具体的に何にサインしてもらいましたか?- 9月23日
退会ユーザー
義父母は関係ないので、立て替えてもらうことは出来ないと思います。
調停の時は不可と言われました。
ままり
私はそう言う約束で義親にサインもしてもらいました!
ママリ
コメントありがとうございます😊
差し支えなかったら教えてください、具体的に何にサインしてもらいましたか?
「離婚」に関する質問
私のモヤモヤを聞いて欲しいです🥲 私が妊婦の時切迫早産や諸々で4度入院してました。その時自分の両親は毎日のように1時間かけてお見舞いにきてくれてました。義母は一度だけ🍓を持ってきた、しかもチラッときたくらい。(…
こんな旦那いらないですかね。離婚した方が幸せですかね、、 旦那:年収800万、完全在宅 私:年収500万、基本在宅(週1出社、通勤1時間) 1時間時短勤務 ※今は育休中 子供:2人(2歳と2ヶ月) ・基本、自分本位/自己中心…
心折れそうです。 モラハラ夫と離婚するために実家に逃げてきましたが、実家の父が子どもを怒鳴るため、アパートを契約しました。入居2日目にして騒音でクレーム。長男は発達障害があり、幼稚園がなかなか決まらないし、…
家族・旦那人気の質問ランキング
ママリ
法律上はそうだと思うのですが、各家庭で話し合いで諸々決めるのは自由だと思うので、実際にいるのかなと思って質問させて頂きました!
退会ユーザー
向こうも了承していて、口約束ならいけるんじゃないですか?
ただ実際に払われなくて…となっても法的効力はないのであまり意味ないと思います。
ママリ
それでも良いんです。
あちらの親は、性格の不一致としか聞いていないはずですが、不倫の果てに離婚の話を出してきたことが分かったので、その事実を知ってもらって養育費未払いになる可能性があることを認識しておいて欲しいなという想いもあったので。