![K](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小学1年生の登下校の防寒対策について、スノーウェアとスノーブーツの購入を検討中です。どちらがおすすめでしょうか?
【小学1年生の登下校の防寒対策について】
今、小学1年生の男の子がいます。
そろそろアウターや長靴?スノーブーツ?を用意しないとなーと思っているのですが、
一年生ってどんな感じで登下校してますか??
保育園時代は車で送迎していたので、そこまで防寒を意識していなくても大丈夫だったのですが、
今は歩いて登下校なので
ダウン?それともスノーウェア?
どちらがいいのでしょうか?
ちなみにスノーウェアも長靴も去年の物がまだ使えるので
買うとしたらダウンとスノーブーツです。
小学校低学年のお子様がいらっしゃる方、教えて下さい💦
- K(5歳5ヶ月, 8歳)
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
ダウンとスニーカー、ネックウォーマーで登校しています🙂
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
去年はダウン、防寒の長靴、ニット帽、ネックウォーマーで登校していました。
ちなみに雪国です。
コメント