
コメント

はじめてのママリ🔰
え、爆発あります😂
ただ怒りを数値化するのも少ーしだけ
効果ありました😌
0〜10
怒り度低め▶︎▶︎人生最大の怒り(10)
例えば言うこと聞かない▶︎5
とかです。
そしたらそんなもんか〜みたいな
気持ちになります🙋🏽♀️

ちょこ
私もよく爆発させてしまってます😭
アンガーマネジメント、試そう試そうと思いつつ自分の我慢リミッターが短すぎていつも待てません…
一番最近爆発したとき、大泣きしてママ怖い、ママ怒らないでと言っていた姿が忘れられずにいるので
その光景を思い返して怒りの感情を抑えています💦
-
まー𓃗
同じくリミッター短すぎるのと、数える隙を与えてくれないグズグズで😂
子供に怯えさせてしまうの後悔しますよね😢私も少し前にそんな感じで、しばらくは抑えれてましたがもうお互い慣れちゃって変わらず爆発しちゃってます😅
自分が怖い…- 9月24日

ちょこ
慣れちゃうのも分かります💦
最近よく聞き流されます。笑
小さめの爆発のち、イライラがおさまらず小姑みたいにネチネチ文句をつけてしまって落とし所が分からなくなってます😇
まー𓃗
数値化するのって子供に対してですか?それとも自分のですか?
私もやってみたいです🥺
はじめてのママリ🔰
うーん
自分自身の怒り度を数値化する
みたいな感じです🤔!